マキタ 屋内・屋外兼用墨出し器 SK20
本日ご紹介するのは
マキタ 屋内・屋外兼用墨出し器 SK20です。
「おおがね・ろく」を高精度投射!の
コンパクトボディ墨出し器が発売になりました。
高精度、安定投射を実現。
携帯できるほど小さい本体です。
« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »
本日ご紹介するのは
マキタ 屋内・屋外兼用墨出し器 SK20です。
「おおがね・ろく」を高精度投射!の
コンパクトボディ墨出し器が発売になりました。
高精度、安定投射を実現。
携帯できるほど小さい本体です。
本日ご紹介するのは
ハセガワ 脚立カバー RDK-4です。
従来ウエスなどを巻いていたと思いますが、破れ易く
滑りやすくなっていたのではないでしょうか?
脚立メーカーのハセガワから脚立専用の脚カバーが
登場しました。床を汚さず、傷つけず、滑りにくい構造
になっております。ぜひお使いください。
本日ご紹介するのは
テラモト リユース モップ糸 エコラーグです。
不織布を再利用(リユース)した、使い捨てタイプの
モップ糸です。
繊維質の特長により、過ぎれた吸水性・保水性が
あります。モップの自重に対して5~6倍、綿モップ
に260gの糸と比べても約2倍程度の水分を
吸収・保水します。(メーカー調べ)
油分の吸収性にも優れています。モップの自重の
約5~6倍の油を吸収・保油します。
1枚が100gと軽く、適度なボリューム感(ふくら
みと弾力性)のある使いやすいモップです。
ケバによる脱毛繊維もほとんどありません。
丈夫な構造により、洗濯して十数回繰り返し
使用することも出来ます。また、脱水後の
乾きも早い特徴を持ちます。
本日ご紹介するのは
テラモト ライトダスターNWです。
ふんわりホコリも水分もやさしく吸い取る
洗って繰り返し使えるダスター登場!
使い捨て(不織布の再利用品)とはいっても
破れにくく、丈夫な基布(ベースの布地)を使用し
ているので、洗濯して繰り返し使用することが
出来き、たいへん経済的です。
塩ビ不使用でエコマークにも対応しております。
ご好評頂いております、トネツールカタログ0506に
ソケットレンチセット、ソケットレンチを追加しました。
どうぞご利用ください。
お問い合わせはこちらへ お問い合わせ送信フォーム
丸甲金物(株)のホームページはこちら 丸甲金物.com
本日ご紹介するのは
リングスター スーパーボックスグレートです。
完全防雨仕様で、材質には高耐衝撃性ポリエチレン
を採用。化学薬品、オイル、塩水にも腐食しません。
リブを増量により構造的に強度をアップ。
蝶番、バックルにはステンレスを採用。
本日ご紹介するのは
トップ工業 軽天ソケット 17mm超ロング ESLです。
配管、配線工事の吊金具のナットを締める専用工具です。
長い吊ボルト(最大700mm)まで対応しています。
本日ご紹介するのは
トップ工業 モールガードカッター MG-90です。
配線用樹脂製保護カバーの切断専用工具です。
鋸と違い切断面が綺麗で、ゴミが出ません。
水道用樹脂管も切断出来ます。
主な切断対象材は、
マサル工業ガードマン、ガードマンII、エムケーダクト。
未来工業のワゴンモール、プラモール。
エレコムのフラットモール。
田中産業のネオダクト。
本日ご紹介するのは
STAR-M ハイス六角軸面取カッター 5007です。
従来の面取カッターのシャンクは丸軸でしたが
コードレス工具に対応しまして六角軸としました。
穴あけ後の面取り、皿ビスの面取りに使えます。
本日ご紹介するのは
MCC 倍力万能ハサミ PMU-240です。
野縁受け(Cバー)、野縁(Mバー)、ブリキ、
ラス、軟鋼板などの多種多様な材料の
切断に対応。
パワーが2倍!ヒミツは倍力機構!!
歯車を応用した倍力機構の採用により
従来の半分の力での切断が可能です。
本日ご紹介するのは
MCC 内径レンチ 10Aです。
折れた管も楽々抜ける、配管リフォーム必携工具!
洗面台やトイレの交換時、アングル止水栓が錆びて
ネジ部分が途中で折れ、壁の配管にネジ部分が
残ってしまい、泣く泣く壁を壊したことありませんか?
内径レンチを使うと楽々取り外せます。
本日ご紹介するのは
トップ工業 ステンレスラチェットレンチ SRMです。
業界初のステンレス製のラチェットレンチです。
サイズは17×19と17×21の2種類があります。
船関係や食品関係の工事に最適です。
本日ご紹介するのは
ワンツースリー 単管用シート吊 シートフックです。
いままで針金で縛り付けていたシートを単管へ
簡単に設置出来ます。
本日ご紹介するのは
シモン 保護メガネ 深美眼です。
従来の保護メガネはどうしても自分の息などで
曇ることがありましたが、シモンの深美眼は
VFコートの採用で曇りを追放しました。
同時にキズにも強くなりました。
曇りやキズでお困りの方は是非ご検討ください。
本日ご紹介するのは
トンボ工業 アルミ柄ショベル ラクワンです。
業界初のアルミ柄を採用し従来の鉄柄にくらべ
30%の軽量化を達成!!
硬質アルミの採用で鉄柄に劣らない強度を確保!
作業の効率化と作業者の疲労軽減にいかが
でしょうか。
本日ご紹介するのは
ドンケル ディアドラ 安全作業靴 セリエLです。
有名レーシングチームに採用されたファッショナブルで
機能性の高い安全靴です。
ハイパーPUソールの採用で耐滑性50%アップ!!
耐磨耗性も3倍にアップ!!
ぜいひこの1足をお試しください。
本日ご紹介するのは
ドンケル ディアドラ 安全作業靴 ハミングバードです。
安全作業靴では画期的なムレない安全作業靴です。
私も履いていますが、とても快適です。
足のムレにお悩みのかたは是非ご検討ください。
本日ご紹介するのは
マキタ 40mmハンマドリル HR4011Cです。
ご好評をいただいております、SDSMAXタイプ
ハンマドリルに新機種が登場!!
AVT(アンチバイブレーションテクノロジー)を搭載し
低振動化を図り、作業疲れを低減しました。
モーターは高出力1100Wを採用。加えて
電子制御を採用し高効率、高出力を実現。
これまで以上に素早い作業を実現します。
本日ご紹介するのは
マキタ 24mm吸じんハンマドリル HR2432です。
クリーン&ハイパワーで快適作業を実現する
SDSプラスビット対応のハンマドリルです。
大型ファンの採用で強力な吸塵能力を達成!
ダストバックも従来比2.5倍と大容量!
780Wモーターの採用で、穴あけがスピーディ!
本日ご紹介するのは
マキタ レシプロソー JR3070CT です。
AVT(アンチバイブレーションテクノロジー)の採用で
従来より振動を4割削減。軽快な作業環境を提供します。
モーターは高出力の1430W、切り粉吹き飛ばし機能や
電子制御、オービタル機能、工具レスブレード交換など
で使いやすさは最高!
本日ご紹介するのは
マキタ 充電式ドライバドリル DF440DRFXです。
先行販売しておりましたインパクトに続き
ドライバドリルにもリチウムイオンバッテリ搭載
機種が登場。軽量ハイパワーで作業効率を
格段にアップします。
本日ご紹介するのは
マキタ ソフトインパクトドライバ 6963SPKです。
通常のインパクトドライバーはハンマーが当たる
金属音が大きいのですが、このソフトインパクトは
油圧パルスを用いた静かなインパクトです。
パワーはそのままで静かな作業を行えます。
近所への騒音対策に是非1台いかがでしょうか?
本日ご紹介するのは
マキタ 125mm充電式マルノコ SS540DRFです。
100V機並みの高性能と使いやすさを実現!
最新のリチウムバッテリの採用により高出力を
実現、加えて切り粉排出機構を採用、いままで
先端に溜まっていた切粉が後方へ排出されます。
ブロワ機能を装備し墨線がとても見やすくなりました。
最近のコメント