エアーカプラのオスとメス
おはようございます。
今日は荒れる予想の釧路市です、現在は雪が斜め45度で降っていますので
それほど荒れてはいません。
エアーカプラとは、エアーホースをワンタッチで接続する部品です。
日東工器のWEBページより引用
取引先の営業マンが、
お客様のカプラ(プラグ、オス側)と
納品したカプラ(ソケット、メス側)が合わないと言って
納品したカプラだけ持ってきて、合うヤツをくださいと。
誠に申し訳ございません。
それでは判りかねます。
お客様のお使いのカプラ(プラグ、オス側)をお持ちください。
と伝えました。
ただ合わないと言われても、困ってしまいますよね。
結局は、お客様の言っていることを営業マンが理解していないことが原因で
ホースの切れ端を持ってきて、
このホ-スの内径に合う、カプラが欲しいというのが正解でした。
それでも、そのホースにはこれしか合う物がありませんと
伝えているのにも係わらず納得がいかない様子。
う~ん、も少し勉強というか、せめてカタログを開いて自分で確認して
納得してからにしてもらいたいものです。
こんな感じではお客様が安心してその人に注文できないと思うのは私だけでしょうか?
最近のコメント