ドライバーは進化し続ける!!
ドライバーって、基本+と-頭のネジを回す工具です。
その+-の規格は変わっていないので、成熟しきった工具だと思っているのですが
毎年なにかしらの新製品が出続けています。
ちょっと前は、先端の改良があって、主にカムアウト(外れる、逃げるの意味)防止対策でした。
最近の傾向としては、グリップの改良が続いています。
エルゴノミックに基づく改良ですね。
左から
ベッセル
No.250 安全貫通ドライバー
No.100 強力貫通ドライバー
No.730 スーパークッション貫通ドライバー
No.700 スーパークッションドライバー
No.4500パワーグリップ ドライバー
No.285 ベクトル電工用ドライバー
SUNFLAG
No.888 ハイソフトドライバー
ANEX
No.7920スリム絶縁ドライバー
最近ときどき見かけるのがポジドライブ
+なのですが、その間に小さいヤマがあります。
主にヨーロッパで普及している規格で
日本ではスポーツ用品(スキーのビンディング)や家具に見られます。
ということで、あたりまえですが、仕事に合わせたドライバーが揃っていますよ!!
ねじと工具の丸甲金物株式会社 木元章義
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197
#丸甲金物 #ドライバー #北海道 #釧路市 #ねじ #工具 #ベッセル #ANEX
« 丸甲さんのWEBページ商品探すの大変だよね~ | トップページ | ラチェットハンドルは進化し続ける!! »
コメント