平座金の外径はいろいろあるよ。
今日は朝からボタボタ雪がたくさん降ってますね。
予報では明日まで降り続くそうで、重たい湿った雪なので除雪が大変です。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の丸甲金物(株)木元章義です。
平座金の規格は基本的なのはISOサイズとJISサイズです。
その他に特寸(特別寸法)品がありまして、
厚さと、大きさでたくさん種類があります。
当社としては、大きさの種類を多く在庫しています。
その一例として、内径10ミリ(3/8共用)がこれ!
小さい方から
ISO (外径18ミリ)
JIS (外径22ミリ)
インチ(外径25ミリ)
特寸(外径32ミリ 厚さ2.3ミリ)
特寸(外径35ミリ 厚さ2.3ミリ)
特寸(外径40ミリ 厚さ2.3ミリ)
特寸(外径40ミリ 厚さ4.5ミリ)
特寸(外径50ミリ 厚さ2.3ミリ)
こんなにたくさんあります。
材質も写真の鉄ユニクロメッキ品の他にステンレス品もあります。
内径の種類はM4,M5,M6,M8,M10,M12,M16です。
厚みの種類は少ないのですが、少しずつ増やしています。
こんな大きさの平座金ないのかい?
などご要望がありましたら遠慮無くどうぞ!!
写真を見ていたら、外径が大きくなると、内径が小さく見えます。
目の錯覚って面白いねぇ~。
#丸甲金物 #平座金 #平ワッシャー #ISO #JIS #特寸 #ユニクロメッキ #ステンレス
ねじと工具の丸甲金物株式会社 木元章義
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197
« シーリング材は適材適所に注意して!! | トップページ | ドライバービットは進化し続ける!! »
コメント