最近のトラックバック

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 包丁をお祝いに贈るのは良いことなんです | トップページ | ロングシャンクタップってご存じですか? »

2015年2月17日 (火)

アーク溶接棒(一部)1本ずつ販売しています。

このところ気温が高めで、雪解けが進みますね。

あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の丸甲金物(株)木元章義です。



ところで当店ではアーク溶接棒のステンレス用、鋳物用に限って1本ずつ販売しています。

Img_1591


通常アーク溶接棒は通常包装された状態で2Kgとか5Kgでしか売っていませんが

特殊な用途用は使用する量も少ないと思いますので、1本からばら売りしています。


そのラインナップを紹介しますと


ステン・ステン用のNC38(2.0,2.6,3.2みり)

ステンレス・鉄用のNC39(2.0,2.6,3.2みり)

鋳物用のグリスハイム(3.2ミリ)

になります。


特にグリスハイムは鋳物用ではピカイチの使いやすさですが

価格が驚くほど高いです1本1000円 q(゚O゚)p OH!!

これを置いているお店はまず無いと思います。結構自慢(^^;)


1箱5Kgで10万円!!うわ~です。10年前はその半分以下だったのですが。


他には鉄用のガス溶接棒(ロー付け棒)、トビノ棒、リン銅ろう棒、銀ロウ棒もばら売りしています。


溶接棒のご相談は丸甲金物(株)へ「0154-24-2062」



#丸甲金物 #アーク溶接棒 #ばら売り #神戸製鋼 #タセト #釧路市 #ねじと工具 #木元章義




ねじと工具の丸甲金物株式会社 木元章義

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

« 包丁をお祝いに贈るのは良いことなんです | トップページ | ロングシャンクタップってご存じですか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 包丁をお祝いに贈るのは良いことなんです | トップページ | ロングシャンクタップってご存じですか? »