最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 両口スパナもいろいろあるよ | トップページ | 折れた配管を抜く工具あります。 »

2015年4月22日 (水)

カッター替刃はS、M、L、H、Jなんです。

良い天気ですね~会社の前のツツジはまだつぼみです。

あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


カッターのサイズ表示は、S、M、L、H、Jと呼ぶのご存じでしたか?

は小で幅9ミリ、は中で幅12.5ミリ、は大で18ミリ、

は特大で25ミリ、は?で22ミリです。

Img_2154


私のお気に入りは「Mの厚刃」です。本体がSに近い大きさですが

刃が厚いので、Sのようにしなりにくく、真っ直ぐ切りやすいのが特長です。

Img_2162


当社WEBページに掲載するカタログをスキャンするために裁断するのですが、

S刃ですとしなってしまい、切断面がナナメになったり、刃が逃げてしまうことがあります。

でもM厚刃は、逃げずしっかり定規に沿って切ることが出来ますよ。


新しいところでは、オルファスピードブレード(グレーのケース)と

ウェービーブレード(白いケース)です。

カタログ

Img_2160

スピードブレードは刃先にフッ素コートを施し、切削抵抗を1/2に軽減しました。

ダンボールを切るとき結構、引く重さを感じると思います。

そんなときにこの刃に替えてみてください。すすっと切れますよ!!


ウェービーブレードは断熱材や、ロープなど通常のカッター刃では切りにくかった

素材をスムーズに切断できます。パン切り包丁と同じ原理ですね。


写真にはありませんが、ノコ刃なんていうのもあります。

Img_2156

Img_2157

Img_2161

Img_2163


道具は目的に合ってこそですね。


お買い求めの際は何をしたいか言って頂けると、その作業にあった道具を提案します。


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

★★今日の可能思考★★


 『 可能性 』 可能性はあります。可能性を見出す力、可能性を信じる力がないのです。


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より



#丸甲金物株式会社 #カッター替刃 #オルファ #タジマ




ねじと工具の丸甲金物株式会社 木元章義

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

« 両口スパナもいろいろあるよ | トップページ | 折れた配管を抜く工具あります。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 両口スパナもいろいろあるよ | トップページ | 折れた配管を抜く工具あります。 »