両口スパナもいろいろあるよ
昨晩は凄い雨、風でしたね。でも空気が綺麗になって清々しい朝、気持が良いです。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
両口スパナというとJISで規定されているものです。
でも外形形状はメーカーごとに工夫されていて
持ちやすい形状を目指して日々進化しています。
HIT両口スパナは一番オーソドックスな形状になります。
メッキではなく塗装仕様。ナットに接する部分は厚みも充分有り
とても丈夫なタイプです。
TONE㈱両口スパナロングタイプLS
TONE㈱のスパナといえばこの形!、私はこのシンプルな形状が好きです。
CRAB印極薄両口スパナ
ナットが薄いとか、キャスターの締め付けなど、通常の厚さのスパナでは
入らないときに大活躍。厚さは4ミリ!!この薄さが絶対に必要な場合ってありますよね。
TONE㈱両口スパナ新シリーズDS
ず~っと変わらなかった、TONE㈱の両口スパナも昨年大幅にモデルチェンジ!!
ハンドル部分が幅広くなって、緩やかなカーブを描いていますので、とてもよく手に馴染みます。
順次このDSタイプになってゆきます。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
やり遂げる方法「本気でやろうとすれば、それをやり遂げる方法は必ず見つかる。」
#丸甲金物株式会社 #両口スパナ #TONE #HIT #CRAB
ねじと工具の丸甲金物株式会社 木元章義
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197
« 六角軸スパイラルタップってご存じですか? | トップページ | カッター替刃はS、M、L、H、Jなんです。 »
コメント