スパナに力が掛かりすぎるとこの様になります。
今日は日創研釧路経営研究会5月例会です。お手伝いで早めに行きますので、ご用の方は17時までにお願いします。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
今日、電気ドリルのチャックを交換しました。
セット品の電ドルチャックを転用しようとして、六角軸を外そうとしたところ
まず、落下防止の為の止めねじの十字頭がナメってしまったこと。(__メ;
これは左ねじなので、通常のネジと反対方向(締める方向)に回すと取れるのに、通常のショックドライバー(左回り)で叩いたので、余計に締め込んでしまい外れなくなりました。(__メ;
しかたないので、ねじの頭もろとも飛ばしてしまえ!と思い、軸の太いところに片口スパナを掛けて、えい!と力を入れたら「ズリッと」スパナが滑って、口が開いてしまいました。(__メ;
おまけにその軸もナメってしまい、どうしようも出来ず、お終い。(__メ;
あ~あ、ストレートドリルで止めねじの頭飛ばして、外すしか無いな。(__メ;
たまに失敗もあるね。
これで、一つ勉強になったしさ。
つぎはメガネレンチを使おう!!笑
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
==============
自分を認める
==============
自分で自分を認めましょう。
一生懸命な自分を認めよう。
家族のために頑張っている自分を認めよう。
努力している自分を認めよう。
自分で自分のことを認めることが大切です。
--------------
最近のコメント