KTパワーレバーってご存じですか?
今日も寒いですね。釧路のこの時期は何冷えって言うんでしょうね?釧路冷え?そのままだよね。笑
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
KTパワーレバーってご存じですか?
ワイヤー、シャックルのコンドーテックさんオリジナルのレバーブロックです。
写真はPL-03(250Kg)
皆さんはどんなシーンで使いますか?
よく見るのは、トラックの荷台で荷物を固定するのに使いますね。
建築現場では、建物の角度の修正に使用することもあります。
倉庫などで、ちょっと荷物を持ち上げて台車に載せたいとかなど、人の力では持ち上がらない物を小さい力で持ち上げてくれる優れものです。
当社では吊り秤に使っています。
重たい品物を持って秤にかけなくても、レバー操作で秤が上下しますので、安全に重さを量ることが出来ます。
写真は250Kgタイプですが、そのほかに500Kg、800Kg、1000Kg、1600Kgもあります。
もちろん日本製!!!コレ重要です。海外製の格安な品物もありますが、やはり日本製が安心ですね。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
==============
動機づける
==============
人を動機づける前に
自分を動機づける必要がある。
あなたを奮い立たせるものは
何だろうか?
--------------
#丸甲金物株式会社 #レバーブロック #KTパワーレバー #コンドーテック
ねじと工具の丸甲金物株式会社 木元章義
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197
Facebook https://www.facebook.com/akinori.kimoto.1
Facebookページ https://www.facebook.com/marukookk
Twitter @MARUKOOKK フォローしてくださーい。
Instagram marukookk フォローしてくださーい。
« 3Mの保護メガネはご存じですか? | トップページ | ステンレス製の直尺はお使いですか? »
コメント