幅の狭いスプリングワッシャをご存じでしたか?
昨日は十勝の友人に地元をたっぷり案内して頂いて満喫してきました。
5月なので野菜はアスパラくらいでしたが、六花の森や紫竹ガーデン、花畑牧場など10カ所くらい巡ってきました。
美術館って、いいですね。作者の命が込められた作品を見ると、自分の心も刺激されます。
帰りは白糠まで開通した道東自動車道を通ってきて、はやく阿寒まで繋がって欲しいと思いましたね。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんなにスリムなスプリングワッシャ(ばね座金)って見たことありますか?
これは何に使うのか?
そう、六角穴付ボルト専用のスプリングワッシャ(ばね座金)なんです。
六角穴付ボルトの使い方として、部材の中に沈んだ状態で使うことがあります。
このときに規定された穴径に合うように、外径を小さくしたものです。
この図面はミスミより引用
このような特殊な「ねじ類」ありますので、お問い合わせください。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
==============
5S
==============
整理とは不要なものを捨てること。
整頓とは所定の場所に戻すこと。
清掃とはきれいな状態にすること。
清潔とはきれいな状態を保つこと。
躾とは習慣づけること。
良い習慣を身につけよう!
==============
#丸甲金物株式会社 #ばね座金 #六角穴付ボルト用
ねじと工具の丸甲金物株式会社 木元章義
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197
Facebook https://www.facebook.com/akinori.kimoto.1
Facebookページ https://www.facebook.com/marukookk
Twitter @MARUKOOKK フォローしてくださーい。
Instagram marukookk フォローしてくださーい。
« 穴あけと、皿面取が同時に出来るドリルってご存じですか? | トップページ | オールアンカーってご存じですか? »
コメント