最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« ネジロック剤はお使いですか? | トップページ | アイボルト、アイナットはご存じですか? »

2015年6月 8日 (月)

ロープの材質にこだわっていますか?

昨日より一段と寒くなっていますね。ストーブ焚いています。(6/6土曜日に書きましたm(^^;;)

あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


ロープの材質にはいろいろあります。


代表的な物として


ビニロン(クレモナ)

Img_2651

一般的な白いロープです。強度に優れ、ソフトなタッチですので、とても使い易いロープです。

弱点としては水に濡れると強度が下がることと、濡れた後乾くと堅くなります。


KPロープ

Img_2653

安価で強力なポリエチレン(PE)の特性を生かし作業性をアップさせる為にポリエステルの糸(白い糸)を混ぜて作られたロープです。

軽量・強力・作業性の良いロープに仕上がっています。若干滑りやすいですね。


エスロンキングロープ

Img_2650

究極のロープです。素材はポリエステルなので、耐候性、耐水性、耐熱性、耐薬品性に優れる万能ロープです。ビニロンと違い濡れても堅くならないので、船舶や登山、レスキューなど極限の現場で大活躍しています。


私も、エスロンキングロープを知るまで、ビニロンが一番良いと思っていましたが、このような素晴しいロープがあるのを知り、ロープを使う現場は安全性、耐久性が求められますので、在庫を全て入れ替えました。


こんな究極のエスロンキングロープですが、ビニロンに比べると高いのですが、それほどの差はないので、安心してご使用になれますよ。


1m単位で切り売りしています。必要なメートル数でご注文くださいね。


他にもありますので、ユタカメイクのロープの豆知識をご覧ください。


エスロンキングロープのカタログはコチラ


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

★★今日の可能思考★★


 平成27年6月6日(土曜日)

==============

 ワクワク

==============

将来、自分がどうなっていたいか。

職場をどうしたいかをイメージしよう!


こうあったらいいなあ!

こうありたいなあ!


ワクワクするイメージを描こう!

--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


#丸甲金物株式会社 #エスロンキングロープ #究極 #ポリエステル #可能思考




★この記事を書いた人★

木元章義(ニックネームはまだ無い、笑)

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。

2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。


////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォロー ヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

« ネジロック剤はお使いですか? | トップページ | アイボルト、アイナットはご存じですか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ネジロック剤はお使いですか? | トップページ | アイボルト、アイナットはご存じですか? »