最近のトラックバック

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« あなたならこのワイパ(ウエス)をどのように使いますか? | トップページ | ボルトバッグってご存じですか? »

2015年6月18日 (木)

竹の子って知ってますか?食べ物じゃないよ(笑)

今日は釧路あすなろクラブの6月例会です。私が所属する第四部会の発表です。テーマは「個を出せ!」ということで、部会員8名が発表します。相手の個性って中々判りませんよね。あえて子供の頃からの生い立ちや趣味を発表することで、自分をさらけ出して行きます。どんな発表になるのか楽しみです。

あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


工具やさんですので、食べ物の竹の子の話ではありません。

Img_2715


配管部品のホースジョイントの事を昔から竹の子と言っています。

Img_2716


それはなぜか?


見ての通り、ホースの刺さる部分が段々になっていることから、その名が付いたと思います。


思いますって調べないのかい!!


ということで、調べました。


英語では barb fitting


Img_2718

barbは引っかかりのある形状のこと

Img_2717


ウィキには有りませんでしたが、配管工業界のページに同じ解説がありました。


規格は 配管ねじ径X竹の子部の外径になっています。


配管ねじ径は 1/8(6A) 1/4(8A) 3/8(10A) 1/2(15A) 3/4(20A) 1’(25A) 1-1/4(32A) 1-1/2(40A) 2’(50A)まで


ホース部外径は 6,7,8,9,10.5,12,12.7,14,16,19,21,27,34,38~


となっています。


この商品を買いに来るときに注意する点としては、ホースの外径を測ってきても判らないということ。


規格表を見れば判るときもありますが、基本的にはホースの内径をお知らせください。


用意するのはホースの内径+1~2ミリの物を用意します。


ときどき、ホースの内径とピッタリの物をくださいとおっしゃる方がおられますが、それではいくらホースバンドで締め付けても、竹の子部にホースが食い込まず、スッポン!と抜けてしまいますし、漏れの原因になります。


そのへんのあんばいは当社におまかせください。最適なサイズを提案いたします。


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

★★今日の可能思考★★


 平成27年6月18日(木曜日)

==============

 うまくいかない方法

==============

失敗したということは、

うまくいかない方法を

ひとつ知ったということです。


次回、うまくいかない方法とは

ちがう方法でやれば、

成功への可能性が高まるのです。

--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より

#丸甲金物株式会社

#竹の子

#ホースジョイント

#ホースニップル

#可能思考




★この記事を書いた人★

木元章義(ニックネームはまだ無い、笑)

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。

2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。


////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォロー ヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

« あなたならこのワイパ(ウエス)をどのように使いますか? | トップページ | ボルトバッグってご存じですか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« あなたならこのワイパ(ウエス)をどのように使いますか? | トップページ | ボルトバッグってご存じですか? »