ズンギリボルトを切ったあとはコレ!!
昨日の晴天からうって変わって雨の釧路市です。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
ズンギリボルト(寸切り、全ネジボルトとも言う)は、たまに切って使うことありますよね。
その時、高速切断機やディスクグラインダで切ると、バリが出ますし、ナットが入りずらくなって困ったことありませんか?
そんなときは、コレ!!
ジェフコム ズンギリ面取りビット ZMB-812!!
販売していながらも、本当に綺麗に仕上がるのかな?と疑問がありましたが、
今回、3分(3/8W)のズンギリボルトを80本加工することがありまして、
専務がこのビットを使ってみたところ、すべてナットが入ることを確認。
謳い文句に間違いはありませんでした。笑
今回、例外的に自社で加工しましたが、通常は札幌もしくは大阪の工場で加工した物を取り寄せますので、ナットが入らない心配はありません。
ただ納期がかかりますので、最低でも一週間前には発注してくださいね。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
平成27年7月4日(土曜日)
==============
事実と解釈
==============
過去の事実は変わらない。
しかし、過去に起きた事実に
対する解釈は変えることができる。
--------------
#丸甲金物株式会社
#ズンギリ面取りビット
#ZMB-812
#ジェフコム
#デンサン
#可能思考
★この記事を書いた人★
木元章義(ニックネームはまだ無い、笑)
北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話 0154-24-2062 FAX 0154-25-7197
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォロー ヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
« こんな巨大なピンセットもあるんです。 | トップページ | サスペンダーも売っています。 »
コメント