ポッキンプラグってご存じですか?
昨日はエクスマ勝村さんのセミナーでしたが都合付かず行けませんでした。
サポーター論聞きたかった~エクスマーのみんなに会いたかった~
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
あなたの電動工具のプラグは安全な状態ですか?
ポッキンプラグは100Vのキャプタイヤコードの先端に取付ける、2極+アース付き防水タイプのプラグです。
通常のアース付き防水プラグは、3ピンとも固定なので、専用のアース付きコンセントしか使用できませんでした。
そこで画期的な手段に出たのが日動工業です。
なんと、アースピンを折りたためるようにしました。
そうすることで、通常の二極のコンセントにも使用できますので、凄く使用可能範囲が広くなったのです。
最初見たとき、アースピンが横にブレテ電極に接触するのでは?と不安になりましたが、
さすがにその不安は無く、それほどぶれずに倒れて、プラグ側のミゾに収まりました。
電動工具、電工ドラムなど屋外で使用する機器のプラグに最適です。
いま二極+アース線の方は、当社で交換作業も承りますよ!(ちょっとお時間ください)
電気器具は、間違って使うと、感電や、焼損につながります。
正しい機器を正しく使ってくださいね。
詳しい資料はこちらをクリックしてください。
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話ください。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
平成27年9月29日(火曜日)
==============
肯定的に解釈する
==============
生きていれば、いろんな出来事があります。
それらの出来事を受け容れるか、
目を背けるかで、人生が変わります。
起きた出来事を肯定的に受け容れる力と
それを正しく解釈する力が大切です。
--------------
最近のコメント