内面12角のインパクトレンチ用ソケットはご存じですか?
寒さが戻りましたね。この季節はこれぐらいがちょうどイイね。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
普通インパクトレンチ用ソケットは内面が6角です。
強度確保や、なめり防止のためだと思います。
ですが、挿入するのに60度動かさないとナットにハマらないのはちょっと不便というときにコレの登場です。
コーケン 14405M
12角なので、30度で挿入でき、作業効率がアップします。
しかし!
接触面が減るので、強力に締め付ける用途には不向きです。
あと何回も使ったナットにも注意が必要です。
角が潰れていると、なめる原因になるためです。
ナットと、ソケットの関係ですが、実は面で力が伝わるのではなく角だけで回していたんです。
いまは角を避けて面で接するように加工された物が主流になりました。
このソケットもそのように加工されていますよ。
このような珍しい工具があるのが丸甲金物です。
詳しい資料はこちらをクリックしてください。
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
平成27年10月29日(木曜日)
==============
心が変われば、人生は変わる
==============
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。
運命も、人生も変えることができるのです。
--------------
#丸甲金物株式会社
#コーケン
#インパクトレンチ用ソケット
#14405M
#可能思考
#釧路市
★この記事を書いた人★
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
« 金物マガジン53号が届きました。 | トップページ | キターーー これはアニメキャラの武器だ~ カタナボーイ650 »
« 金物マガジン53号が届きました。 | トップページ | キターーー これはアニメキャラの武器だ~ カタナボーイ650 »
コメント