TONEのユーニバサルビットソケットが入荷しました。
平田家具店長さんが投稿したHTMLを早速入れてみました。見栄えがとても良くなりました。ありがとう~
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
もう、それこそ星の数ほど売っていそうな電ドルソケットですが、私が前に勤めていたTONE㈱よりユニバーサルビットソケットにサイズを追加して新発売しました。
前は17,19,21,24だったのが、8,10,12,13,14,22も加わって全10サイズとなり、M5~M16までのボルトに対応しました。
最大の特徴は、軸を引き上げると15度傾く首振りソケットに、押し込むと固定されて通常の電ドルソケットに!
1個で二通りの使い方ができます!!!
現場で、隅っこにネジがあって、インパクトドライバーの太さが影響してソケットが真っ直ぐ入らないときに、ソケットを引き出すことで、即対応可能!
ナットの入る方は六角で強度バツグン。
六各軸は差し替え式なので、折れても安心、手持ちのドライバービットで交換可能です。
ということは、長いビットを持っていれば、奥まったところも届きますね。
たしかに別途延長バーが不要になるのですが、六角6.35mmで延長されるので、締め込むときたわんでトルクが伝わらない可能性がありますので注意が必要です。
強度は18Vのインパクトドライバーまで対応していますので、安心してご使用になれます。
私も神社の山車の組み立てに、ユニバーサルソケットを使ったことがありますが、通常は固定(ストレート)の方が安心して使えますね。
みなさんはどちらがお好きですか~
TONE㈱が電ドルソケット?と興味の有る方は、お気軽に木元章義まで問い合わせ下さい
詳しい資料はこちらをクリックしてください。
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
#丸甲金物株式会社
#ユニバーサルビットソケット
#TONE株式会社
#トネツール
#可能思考
#釧路市
★この記事を書いた人★
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
« 工具屋だけどサンハヤト扱っています。 | トップページ | 金物マガジン53号が届きました。 »
コメント