金物マガジン53号が届きました。
昨日は暖かったですね。なんかホッとします。寒いと体が動きません。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
毎月、定期的に大阪から届く小冊子。
今回の特集はカップ麺!!
連載は、「無言」、「合掌」
私はこの「合掌」が好きです。
古い道具のストーリーがとても素敵なんです。
今月は「初代 宮野鉄之助作 尺一寸横挽」
味があるよね~ いや違います、その作者の念を感じます。
詳しくは冊子をご覧下さい。
ページ数の少ない冊子ですが、ご来店の際には手にとって頂いて、お持ち帰り下さい。
詳しい資料はこちらをクリックしてください。
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
平成27年10月28日(水曜日)
==============
無意識の反応
==============
潜在意識は無意識に反応します。
やった方がいいと思っていながら、
どこかでやめておこうという気持ちが現れていませんか?
自転車を一生懸命にこぎながら、
両手では必死にブレーキを握りしめていませんか?
無意識の心の反応に気づきましょう。
--------------
#丸甲金物株式会社
#金物マガジン
#記事の合掌がすてき
#ご自由にお持ち帰り下さい
#可能思考
#釧路市
★この記事を書いた人★
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント