ドライバービットの磁力が弱くなっていませんか?
磁力を快復するにはコレ!
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
ドライバービットの磁力は、使っていくうちに弱くなりますよね。
衝撃や力が加わることで、材料内部の磁気エレメントの方向がばらばらになってしまうことによって起こります。
磁化というのはその逆で、強い磁気で方向を一緒にしてやることで、磁力が発生するわけです。
って、こんなところで電気磁気学の話をしてどうするの?と怒らないでください。
弱くなった磁力を補助するのがコレ!
内部に強力な磁石を埋め込んでおり、ドライバービットを通して使います。
未装着の図
装着の図
どうですか~こんなに違うのですよ~
1)結構ネジを落としてガクっとしてしまうことありませんか?
2)現場は材料支給が厳しいので、ネジの1本も無駄にできない
そんなあなたにオススメします。
ドライバービットの磁気が弱くなったら、丸甲金物(株)を思いだしてください。
詳しい資料はこちらをクリックしてください。
詳しい資料はこちらをクリックしてください。
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
平成27年11月27日(金曜日)
==============
心にいい考え方
==============
目的にたどりつく道は、
たいていの場合、一つだけではなく、
いくつもあるものです。
すぐに決めつけないで
いろんな可能性を考えましょう。
「心にいい考え方」が可能性を引き出します。
--------------
#丸甲金物株式会社
#マグキャッチミニ
#ANEX
#品番407
#可能思考
#釧路市
最近のコメント