凍結や設備の更新で、水道管、ガス管を切断するときどのような工具をお使いですか?
第二土曜日、お昼で店は閉まりましたが、片付けと理念と経営経営者の会の勉強していました。
こういう一人の時間って大切ですね。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
パイプカッター、セーバーソー、シャーパー等々
でも壁との隙間が狭いときはどうされていますか?
外して、切る?????
そんなことは不要になりました!!
「MCC 4枚刃 パイプカッタ25 PCFB-25」の登場です
1)壁との隙間が25ミリ有れば、切断可能!
2)130度の振り角があれば切断可能(ぐるぐる回さなくていいよ!)
3)ワンタッチで開くので配管への着脱が簡単!
4)刃を交換しなくてもステンレス管が切れます!
5)火花が出ませんので、火災の心配がありません。
適応管は、配管用炭素鋼鋼管SGP-SGPW、配管用ステンレス鋼管(S5-S10-S20Sまで)、ポリエチレン被覆鋼管P1H、硬質演歌ビニル外面被覆鋼管です。
※ご注意、ときどき刃の軸にグリスを塗布してください。替刃と軸が焼き付いて破損する恐れがあります。
狭いところの配管を切るのに困ったときは丸甲金物(株)を思いだしてください。
そうそう、自撮り用にカメラ位置マークを貼りました。シールの端っこを切って貼っただけ。これでBerryGood!
詳しい資料はこちらをクリックしてください。
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
平成27年11月14日(土曜日)
==============
ビジョンで動機づける
==============
人は夢やビジョンで動機づけられます。
本気でそれを実現しようとしている人がいれば、
応援したくなるものです。
あなたのビジョンを本気で語り、
ビジョンに向けて行動しましょう!
--------------
#丸甲金物株式会社
#4枚刃パイプカッター
#MCC
#狭い場所での切断に
#可能思考
#釧路市
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。
経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
« ペン型でここまで明るいのは異次元だ~!!でも~ | トップページ | 博士!?タオルウエスの新種が発見されました!! »
« ペン型でここまで明るいのは異次元だ~!!でも~ | トップページ | 博士!?タオルウエスの新種が発見されました!! »
コメント