丸甲金物Webページのアクセス数の推移
おはようございます。
今、2015年のWebページの集計をしていました。
トップページのアクセス数は
2015年 8668回
2014年 12787回
2013年 17924回
この結果を見て
この2年で、Web検索時代から、SNSに完全に移行したことが鮮明になりました。
スマホの普及に反比例ですね。
2014年にエクスマ藤村さんの講演を聞いて、
丸一年間ブログ、Facebookに積極的に投稿した結果としては、
来客数も増え、それに伴って売上も上がったことを実感しています。
繋がりの経済の時代。
いままだ通りでは通用しない時代。
あなたなら何をしますか?
今年はさらにやるぞ~(^_-)/"
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。
経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
« 現場の簡易トイレの防臭と凍結防止にはコレ! | トップページ | ネジが折れた!?なめた!?そんな時はコレ! »
コメント