バケツでお湯を沸かすときはコレ!
雪降ったかな~(1/13 16時に書いています)
No.321
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
工場、現場でお湯が欲しいとき。
ガスコンロよりは安全にお湯が沸かせるのが
「投げ込みヒーター」です。
それは発熱部分が直接水に触れているから。
ガスコロンは炎が出ていますので、延焼したり、風で消えたりします。
投げ込みヒーターは水につかってさえいれば安全に沸かすことが出来ます。
しかし、沸騰までとなると相当時間がかかります。
それは供給する熱量に依ります。
難しくなるよ~
投げ込みヒーターの場合
消費電力(500W、1000W)で大幅に変わります。
水を1度上昇させるには1000カロリー必要です。
熱の計算はジュールの法則を使います。
1カロリー4.2ジュールなので、
「詳細はググってね~。ぶつぶつ物理 さんを参照しました。」
この時期の水道水を10度として20Lの水を
沸騰手前の90度まで加熱する時間を計算してみます。
20Lの水ですと
80度*20L*1000カロリー*4.2=6720000ジュール
1Wは1ジュール*1秒、毎秒500ジュールと1000ジュールなので
500W=13440秒=224分=3時間44分(理論値)
1000W=6720秒=112分=1時間52分(理論値)
たぶんあってると思う。(自信ないなら書くな~(笑))
げげ~こんなんじゃ仕事になら~~ん(^^;)
でも工事現場で沸騰したお湯を使うことありますでしょうか?
せいぜい人肌~50度くらいではないでしょうか?
作業にも依りますでしょうけど。
ちなみに、30度にするときは、1000Wで28分(理論値)
まあ、20Lと結構な量ですのでこのくらいは掛かるわけです。
あ~これじゃ投込みヒーターを使うメリットがないや~(^^;)
でもですよ
屋外でカセットコンロですと、冬期間はボンベ内圧が下がって
点火しないとか火力が落ちますし、少しの風でも消火の可能性があります。
プロパンボンベはカンタンに入手できる物でも無いし
やはり電気100Vさえあれば、多少時間が掛かっても、お湯が得られるという利点はありますね。
まあ、一服しながら待っていただいて、次々必要なら、複数台用意するなどの作戦はいかがですか?
投げ込みヒーターが必要になったら、丸甲金物株式会社を思いだしてください。
詳しい資料はこちらをクリックしてください。
カタログの計算式と上記の理論値計算式と違っていますのはご了承ください。
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。
地方発送もしています。お気軽にお問い合わせくださ~い。
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
★★今日の可能思考★★
平成28年1月13日(水曜日)
==============
心の冒険をしよう
==============
チャレンジしなければ自分の能力は伸びません。
チャレンジとは心の冒険。
「ありがとう」と伝えること
「ごめんなさい」と素直に謝ることも
心の冒険かもしれません。
自分の成長のために、ちょっとだけ勇気を出そう!
--------------
あなたも日本創造教育研究所(日創研の経営研究会)で学んでみませんか?
#丸甲金物株式会社
#投げ込みヒーター
#FMC
#フジマック
#可能思考
#釧路市
●●●丸甲金物 Webページ更新情報●●●
今日はコレ!『 NR スチールアミパレ 』
背の低い物流カゴが欲しいときはコレ!
気になったらクリック!してね~
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。
経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
« 樹脂パイプを直角にキレイに切断するにはコレ! | トップページ | 電線はコレできるのが一番いいよ! No.322 »
« 樹脂パイプを直角にキレイに切断するにはコレ! | トップページ | 電線はコレできるのが一番いいよ! No.322 »
コメント