最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 狭い場所の穴開け、ねじ締めに困った~その時はコレ! | トップページ | 樹脂パイプを直角にキレイに切断するにはコレ! »

2016年1月12日 (火)

ガス溶接、切断作業の着火に普通のライター使ってヤケドしそうになったことありませんか?

誠に勝手ながら1月の土曜日は

すべて半日営業となります。

ご了承ください。


あっ..こんにちは

北海道釧路市ねじと工具の専門店

 丸甲金物株式会社の木元です。No.319


アセチレンと酸素を使う


ガス溶接、ガス切断


着火にはライターが必要です。

Img_5088


まだ続く「ター」シリーズ(笑)


ポケットに入っている


たばこ用のライターで着火していませんか~


火元に近いので、ヤケドしそうになったことありませんか~


やはり、専用のライターを使いましょう


1)イーライター

2)ロックライター

Img_5085


イーライターは、ポータブルガスコンロと同じ圧電方式

1)ほぼ壊れるまで使える(耐久回数3万回)

2)ライターの石などの消耗品が無い

3)握るだけの簡単操作


こんなに便利なのに一旦市場から消えましたが、復活しました。


ロックライターは、それはそれは昔からある定番商品


その道(どの道?)の方は、知らない人は居ないほどの商品です。


原理は発火石方式です。


金属と、発火石がこすれて火花が出ます。


ですので、石が減ります。


まあ耐久性の面ではちょっと心許ない感じかな?


レバーが曲がってしまう見たいです。


これ実はレバーを引くときに火花が出るのではなく、離すときに出るのです。知ってました?


ですので、軽くレバーを引いて、ぱっと離してください。


そうすると内蔵のバネのチカラで勢いよく火花が出ますよ。


動画はコチラ https://youtu.be/


この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。


地方発送もしています。お気軽にお問い合わせくださ~い。


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

★★今日の可能思考★★


  平成28年1月9日(土曜日)

==============

 劣等感

==============

生まれつき劣等感を持った赤ちゃんはいません。

劣等感は成長していく中で

つくりあげられるものなのです。


劣等感は、あってもいいんです。

劣っていると思ったら、その倍の努力をしましょう。


--------------

『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


あなたも日本創造教育研究所(日創研の経営研究会)で学んでみませんか?


#丸甲金物株式会社

#イーライター

#ロックライター

#タイムケミカル

#可能思考

#釧路市


●●●丸甲金物 Webページ更新情報●●●

今日はコレ!『 八幡計器 デジタル吊り秤「紅い吊り秤」 HJA 』

荷物の重さを計って、安全運転しよう~ 安全な貨物輸送には荷物の重量を知ることが大事です。

気になったらクリック!してね~


★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはまだ無い、笑)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。

 2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。

 経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

« 狭い場所の穴開け、ねじ締めに困った~その時はコレ! | トップページ | 樹脂パイプを直角にキレイに切断するにはコレ! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 狭い場所の穴開け、ねじ締めに困った~その時はコレ! | トップページ | 樹脂パイプを直角にキレイに切断するにはコレ! »