道路の白線が眩しい季節になりました。
2016/5/31 No.433
散髪しました。夏仕様(笑)
あっ..こんにちは
北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
市道、道道、国道の白線が引き直されていますね。
先月まで雨の日は全く見えなくて何処を走っているのか解りにくかったです。
さて、構内、敷地内のライン引きはどうされていますか?
業者に頼むほど量はないし、予算の都合もあるでしょうし、そんなときはコレ!
「サンデーペイント 線引きスプレー」です。
★よいところ
1)スプレー缶なので、扱いが楽
2)アスファルト、コンクリの両方に対応
3)速乾性で線がクッキリ
4)1本で幅9センチが10~15M引けます。
★注意するところ
1)有機溶剤が含まれているので工場内では換気に注意
2)路面にマスキング作業が必要
3)逆さでも塗料が出るので、空吹きできません。
1本から販売しています。
工場の安全エリアの確保、駐車場に、カンタンにラインを引きたいときにお使いください。
各種塗料が必要になったら丸甲金物を思い出してくださ~い。
詳しい資料はこちらから~
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?
木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。
また全国発送もしています。お気軽にお問い合わせくださ~い。
今日もブログを見てくださってありがとうございます。
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●丸甲金物 Webページ更新情報●●●
とにかく狭い場所のねじを外したいときにはコレ!
『ANEX コンパクトビット・ラチェット52 』
気になったらクリック!してね~
★★今日の可能思考★★
平成28年5月30日(月曜日)
==============
得るもの、失うもの
==============
得るものがあれば失うものがあります。
新しい知識や経験を得ようと思えば、
のんびりした時間を失うかもしれません。
本当に手に入れたいものは何かを明確にしよう!
--------------
『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より
あなたも
日本創造教育研究所(日創研の経営研究会)で学んでみませんか?
#丸甲金物株式会社
#線引きスプレー
#サンデーペイント
#アスファルトコンクリート対応
#可能思考
#釧路市
最近のコメント