草が伸び放題ですね。ならば刈りましょう~
2016/6/27 No.456
晴れたの一日だけでしたね~
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
さて、また草刈り用品シリーズです。
園芸、農林機械のSTIHL(スチール)さんのカタログを見ていたら、ナイロンコードの新製品がありました。
そういえば、去年もSTIHLのナイロンコードがよく売れたの忘れてました。
でもって、早速仕入れましたよ!
「STIHL高機能ナイロンコード CF3Pro」
今年の特長は「三層構造」
★良いところ
1)高品質ポリアミド樹脂製なので長寿命
2)ひねりを入れてますので回転時の風切り音が小さい
3)十字断面なので、切れ味が良い
★注意するところ
1)一般的ですが、保護具の着用をお願いします。
2)正しくセットしてください。
★これは知らなかった
1)新品のナイロンコードは1日ほど水に漬けておいて下さい。
コードの柔軟性と耐久性がアップします
ナイロンコードはそうれはもうたくさん色々と発売されています。
当店では、「たくみ くさかりくん」と「STIHLのナイロンコード」を置いていますヨ~
草刈り用品をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?
木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。
また全国発送もしています。お気軽にお問い合わせくださ~い。
今日もブログを見てくださってありがとうございます。
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●丸甲金物 Webページ更新情報●●●
いままで2000型を使ってい重いと思った人はコレ!
『 ベッセル エアーインパクトレンチ GT-1700BX 』
気になったらクリック!してね~
★★今日の可能思考★★
平成28年6月25日(土曜日)
==============
両親
==============
両親の良いところを思い出してみよう。
あなたの強みはその両親から譲り受けたものです。
--------------
あなたも日本創造教育研究所(日創研の経営研究会)で学んでみませんか?
#ねじと工具の丸甲金物株式会社
#ナイロンコード
#CF3PRO
#STIHL
#スチール
#可能思考
#釧路市
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。
経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
« コラボイベント第二弾!!穴開けの勘を掴みたい方へ | トップページ | ドライバービットいろいろ入っていたら便利? »
« コラボイベント第二弾!!穴開けの勘を掴みたい方へ | トップページ | ドライバービットいろいろ入っていたら便利? »
コメント