最近のトラックバック

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« これ工事用黒板といいます | トップページ | これも不便を解消した品物です »

2016年9月 8日 (木)

まだ早いですか~(笑)

2016/9/8 No.511


昨日は久しぶりに晴れましたね~気温も高く残暑でした

Img_8134


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


冬のタイヤ交換にむけて、タイヤ交換の準備をしましょ~~ということで


タイヤ交換といえばインパクトレンチですね


1,2台なら手で回してもなんとかなりますが、事業所などで数台交換するなら必要だね


★使い始める前に

1)エアーインパクトレンチは潤滑油が落ちてしまっているので、注油しましょ~

2)エアーインパクトレンチは内部に残った水分で錆びている可能性もあるので、クリーニングしましょ~

3)電動インパクトレンチはカーボンブラシが減っているかもしれないので点検して交換しましょ~

4)充電式インパクトレンチは、バッテリーの劣化が進んでいるかもしれないので、一度充電、放電してみてだめだったら交換しましょう~


でも使い込んだし、力も無いなあと感じたらコレがオススメ!


「TONE㈱ エアーインパクトレンチ AI4161」

Img_8132


ドライブ角12.7mmの標準タイプ


軽四から乗用、ランクルクラス、2トントラックくらいまでに対応しています。


★良いところ

1)小型ですが出力トルクが大きい(ツインハンマのおかげ)

2)出力はスロットレバーの引き具合で調整できます(出力切り替えダイヤルはないよ)

3)左回転(ナットを緩める方向)に出力が大きい(締めすぎたナットも外しやすいよ)

4)樹脂ボディなので、冬でも冷たく感じにくいよ~(アルミボディだと凍結しちゃうんです)


★注意するところ

1)インパクト方式なので厳密なトルク管理は出来ませんので、トルクレンチでの確認は必須ですよ

2)使用空気圧は0.62MPaです、高い圧力で使うと耐久性が下がるよ~


各社インパクトレンチのメンテナンス受け付けチュ~0154-24-2062~


まとめ*****************


まだ夏から秋になろうかという時なのにもう冬の話?早いよね~とお思いかもしれませんが、あっという間に雪が降りますよ~


タイヤ交換の少ないこの時期にこそ、使用する機械のメンテナンスをする時期です。


冬に向けての準備を怠りなく~~~


は~い今日はここまで~


TONE㈱のエアーインパクトレンチをお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


TONE㈱エアーインパクトレンチの詳しい資料はこちらから~


この記事を読んでみて、ちょっと聞いてみたいなということがありませんか?


木元章義までメール、メッセージ、コメント、電話いただければ、誠心誠意、喜んでサポートいたします。。


また全国発送もしています。お気軽にお問い合わせくださ~い。


今日もブログを見てくださってありがとうございます。


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●丸甲金物 Webページ更新情報●●●

新品の切れ味が復活、ドリル研磨は研磨機に任せましょ

『 ニシガキ ドリル研磨機「ドリ研ローソク形、ドリ研Xシニング」  』

気になったらクリック!してね~


★★今日の可能思考★★


 平成28年9月7日(水曜日)

==============


 漬物石


==============


本来の長所や強みを妨げている

否定的な思いこみのことを

研修では「漬物石」と呼んでいました。


「自分は認められていない」とか

「自分にはできない」などという

否定的な思いこみです。


「漬物石」があなたの良さを

妨げていませんか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


あなたも日本創造教育研究所(日創研の経営研究会)で学んでみませんか?


#ねじと工具の丸甲金物株式会社

#タイヤ交換の準備はお早めに

#インパクトレンチのメンテナンスもお早めに

#TONEエアーインパクトレンチ

#可能思考

#釧路市

★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。

 2014年から日創研の可能思考研修を受け、釧路経営研究会に参加。

 経営の勉強を続けながら、エクスマの先輩「長さん」こと相澤さんと同じ委員会で出会い、エクスマに目覚めました。それまではただカタログを載せただけのブログから、自身の言葉で書いたブログに方向転換し日々エクスマーの皆さんの投稿を参考にしながら、お客様との関係性を深めるためブログ、Facebook、Twitter、Instagramなどに積極的に投稿しています。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

« これ工事用黒板といいます | トップページ | これも不便を解消した品物です »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« これ工事用黒板といいます | トップページ | これも不便を解消した品物です »