最近のトラックバック

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ドライバービットはベッセル! | トップページ | 押出成形セメント板に効くアンカーあります »

2017年2月22日 (水)

来年度は新卒者の入社予定はありますか?

2017/2/22 No.636


もう2月20日を過ぎましたね、去年のうちに就職が決まっていて、待ち遠し時期なのでは?

Img_9953

写真は昨日の黒板です(笑)


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


そんな新入社員さんに配布する工具はどうしていますか?


1)見習い期間は会社の備品を使って慣れてもらい、一定の期間の後支給する

2)最初から工具を支給する


今は1)が多いのでしょうか~


経営者としては、長く努めて欲しいので、最初から支給したいけども


というところが心境かな?


私も、最初の会社に就職したとき、自分用の工具を支給して頂きました


工場でシャーレンチの組み立てするだけなので、+ドライバー、ハンマー、スパナ、くらいだったかなと思います


工具メーカーなので足りない工具が出たときは、支給してもらいやすい環境ではありましたが、大切に使いましたし、先輩には色々と教えて頂きました。


そのおかげもあって、こんなマニアックなオタクな私になりました(大笑)


さて、そんな工具オタクな私が新人を迎える先輩にお伝えしたいのは


1)工具の使い方で作業の品質に大きな差が出るということ

2)工具の使い方で作業の効率に大きな差が出るということ


やはり工具の使い方にはコツが存在すると思うのです


そのコツを後輩に伝えて欲しいと思います


その為には先輩も勉強してね(笑)


まとめ*****************


今年の道立釧路高等技術専門学院は入学予定者がとても少ないそうです


社会のインフラを作る、守る仕事はかけがえのない仕事だと思うのですが、


きっと楽しさ、喜びが伝わっていないのかなと思いました


は~い今日はここまで~


工具をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


丸甲金物株式会社のWebサイトはコチラ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを見てくださってありがとうございます。


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


粘り強いので、ワイヤーロープや低速のギヤ用だそうです


『 イチネンケミカルズ バイスソル極圧強粘着性オープンギヤ用潤滑剤  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年2月21日(火曜日)

==============


 チャレンジ


==============


転ぶことを恐れてばかりで挑戦しなければ、

能力は引き出されません。


最近、何にチャレンジしましたか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////

« ドライバービットはベッセル! | トップページ | 押出成形セメント板に効くアンカーあります »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ドライバービットはベッセル! | トップページ | 押出成形セメント板に効くアンカーあります »