最近のトラックバック

カテゴリー

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 押出成形セメント板に効くアンカーあります | トップページ | なめたネジを外すのに困っていませんか? »

2017年2月24日 (金)

私がよく利用するWebカタログ

2017/2/24 No.638


少し雪が積もりましたね~滑るから気を付けて~


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


便利なWebカタログを紹介します


1)切削工具に強い

NAITO 機械工具NAVI2009-2010


2)TVでもお馴染み日本の産業を支える

TRUSCO オレンジブック


3)輸入工具がたくさん

ESCO 便利カタログ


4)私が一番好きな工具メーカー(元社員(笑)

TONE㈱ 電子カタログ


5)ねじといえばココ

サンコーインダストリー ねじカタログ


6)お掃除用品なら

テラモト 電子カタログ


7)あと施工アンカーといえばここ

サンコーテクノ 総合カタログ


8)金物本場新潟三条市の老舗と言えばココ

金井産業 Webサイト


9)建築用切削工具ならココ

ハウスBM Webサイト



Z)私が毎日更新しているネジと工具の総合サイト

丸甲金物株式会社 Webサイト


もっとたくさんありますが、普段使っているのはこんな感じです


まとめ*****************


最近はぐぐって品物を探すことが減っているかもしれませんが、


ネット上には、各社がカタログを公開していますので、ぜひ利用してください


たまに電話で、なにも見ずに注文されることがあるですが、話が通じ合わないのです


カタログを探して自身の目で確認してくださればスッキリ話が通じます。


それよりも、最大の効果はあなたのスキルがアップになりますよ。


スキルがアップすれば、仕事が楽しくなるし、お客様からの信頼も得られます。


やはり好奇心が重要だな~


は~い今日はここまで~


ねじと工具をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを見てくださってありがとうございます。


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


化学的に安定性の高いフッ素グリスなので油の影響を避けたいところ用とチェーングリススプレーです


『 イチネンケミカルズ バイスソル高性能特殊フッ素グリース・チェーングリーススプレー  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年2月23日(木曜日)

==============


 心の栄養


==============


身体の健康のためと同様に、

心の健康のための栄養をとっていますか?


心の栄養とは、正しい考え方のことです。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////

« 押出成形セメント板に効くアンカーあります | トップページ | なめたネジを外すのに困っていませんか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 押出成形セメント板に効くアンカーあります | トップページ | なめたネジを外すのに困っていませんか? »