最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« MCCエンビカッタ100周年記念モデル、仕入れるよね(笑) | トップページ | 天井に穴開けるときの切粉は大迷惑~~ »

2017年3月29日 (水)

月刊クレインズNo.19が届きました~

2017/3/29 No.665


昨日から歩いて通勤してみて、空気を感じるっていいですね。季節の移り変わりが感じるのでしょうね。


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


クレインズの寺山さんが、月刊クレインズNo.19を持ってきてくださいました~

Img_0285


今年度の締め的な内容になっています


その中に新橋大通での花壇整備も入っていました。ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。


たくさん活動されています、地道な地域貢献活動が地元への浸透に繋がりますよね


ただ残念なのは、SNSに投稿が少ないこと


今の高校生、大学生はTwitterで情報を得ています。


将来のファンを増やすのであれば、Twitterは外せないと思うのです


皆さん、来期はハッシュタグ #日本製紙クレインズ #クレインズ #アイスホッケー でどんどん投稿しましょう~


そうだ、ホッケー場で ハッシュタグはこれって場内放送したり、チケットに書いたり、看板に書いたら良いのにね~


新橋大通商店街組合加盟店には後日配布しま~す


そうそう、サポーター企業も募集していますので、詳しくは月刊クレインズを見てね~


まとめ*****************


と、いうことで今年は優勝は逃しましたが、来期は頑張ってくださ~い!!


来シーズンは見にゆくぞ~ 誰か一緒に行く人いませんか?


は~い今日はここまで~


日本製紙クレインズのWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを見てくださってありがとうございます。


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


これは面白い、新人さんに最適!センタードリルを二段構造にして、環状刃がドンするのを防いだよ


『 サンコーテクノ 超硬オールソー AQ-D 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年3月28日(火曜日)

==============


 理不尽


==============


理不尽だとわかっていながら

それを受け容れることで

ものごとを解釈する力が高まる。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////

« MCCエンビカッタ100周年記念モデル、仕入れるよね(笑) | トップページ | 天井に穴開けるときの切粉は大迷惑~~ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« MCCエンビカッタ100周年記念モデル、仕入れるよね(笑) | トップページ | 天井に穴開けるときの切粉は大迷惑~~ »