最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 切削工具も得意です。でも切削工具ってなに?? | トップページ | このネジが無いとMCCボルトクリッパーが使えない »

2017年3月 4日 (土)

この迷彩ロープはどうして仕入たのでしょう~

2017/3/4 No.645


スポック棒の時期真っ盛り~針式は折れますよね~北海道あるあるです(笑)


スポック棒って何?と思った方はこちら 葉子の部屋 篠木のブログ 動画

あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


テントとシートの会社「ユタカ メイク」のWebサイトの新製品情報を見ていて、おおっイイねえと思ったのがコレ!


「ユタカ 迷彩ロープ」

Img_0035


★どうして仕入れたのでしょうか~

1)キャンプ好きなので、アウトドアグッズの一つとして ふむふむ

2)48打(ロープの編み方)にグッときた(笑)

3)ある人に勧めたいから(大笑)


ということと、いつも扱っているロープは白ばっかり


な~んかつまらないなあと思っていてこの迷彩に出会ったのですから、即仕入です。(笑)


★良いところ

1)ロープは通常3本撚り等のように解れやすいですが、48打なので解れにくい

2)48打なので、表面がなめらかで、結束しやすい、ほどけにくい、良く締まる

3)直径8mmなので、細すぎず、太すぎず丁度良い太さ


★注意するところ

1)身体の確保・荷物吊り上げなどには使用できません

2)1)の理由から登山には使用不可

3)PP(ポリプロプレン)なので火に弱いよ


私としては、キャンプで撤収するときに、寝袋やシートを乾かす物干し紐に使いますね~


いつもはテントロープなんですが、これだと細すぎるな~と思っていたんです。


そうだ、縛り方の一つも覚えなくっちゃ~格好良く縛りたいもんね~


まとめ*****************


ロープは素材で特性が大きく変わります


当社の在庫品はエスロン製なので、水にも日射しにも強いので、ビニロンよりはるかに長持ち&ソフトで使い易いです


トラロープは? これは荷物を縛る物ではなく境界を示す物なので、強度はまったく補償されませんしとても滑ります。


したがって、縛ってもすぐ緩みますのでキケンだから使わないでね~


は~い今日はここまで~


各種ロープをお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~ユタカメイクのWebサイト


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを見てくださってありがとうございます。


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


コードレスドリルに最適化!電池が長持ちするよ!


『 ミヤナガ バイメタルホールソー充電薄刃 BITJD 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年3月3日(金曜日)

==============


 子どもの笑顔


==============


赤ちゃんや子どもの笑顔に大人は癒されます。

赤ちゃんや子どもは「与える」存在なのです。


私達大人は、子どもに何を与えているでしょうか。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////

« 切削工具も得意です。でも切削工具ってなに?? | トップページ | このネジが無いとMCCボルトクリッパーが使えない »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 切削工具も得意です。でも切削工具ってなに?? | トップページ | このネジが無いとMCCボルトクリッパーが使えない »