最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 動物じゃ無いよ工具だよショートモンキ | トップページ | ホット!ホット!ヒーティングガン あれ? »

2017年4月 5日 (水)

ま~さかりか~ついだ~スポックぅ~

2017/4/5 No.671


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


今日は童謡に動揺しました?(寒っ)


昔ながらのマサカリ


漢字はこんな感じ「鉞」(また寒っ)


この漢字の成り立ちはこちら


読めないよね


私が担いでいるのは

Img_0362


「木割鉞手打鋼付本樫三尺柄付」


なが~い 漢字ばっかり~ 一回で書けな~い(笑)


木割鉞なので、丸太を割るときに使うタイプです


鉞も用途に合わせて刃の形状が違うのです


薪ストーブがじわりじわりと普及してきているので、木割鉞もちょっとづつ問い合わせがありますよ~


注意するところは今さら書くまでもいのですが、ケガに注意


まとめ*****************


今日は寒いおやじギャグにひとりでニヤけています(笑)


さて裏話ですが、だんだん樫柄の質が落ちてきています。

そう良い樫の木が少なくなってきているのです。

なので、ハンマー柄は集成材に移行してきたのが現状、FRP柄や金属柄もあるのですが、やはり木柄が使い易いそうです。


は~い今日はここまで~


鉞をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。



丸甲金物のWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを見てくださってありがとうございます。


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


おお~ここまで軽量化されたんだ~ボード貼り専用機発進


『 日立工機 ボード用ドライバ W4SW W5SE 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年4月4日(火曜日)

==============


 出来ることをやる!


==============


新しい年度、新しい職場。


環境が変わっても

自分にできることを精一杯やろう!



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////

« 動物じゃ無いよ工具だよショートモンキ | トップページ | ホット!ホット!ヒーティングガン あれ? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 動物じゃ無いよ工具だよショートモンキ | トップページ | ホット!ホット!ヒーティングガン あれ? »