草刈りの時の草汁は洗濯しても落ちないよね~
2017/5/31 No.710
いや~土曜日晴れて欲しいなあ~新橋大通りの花植えなんです
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんな超オタクなブログを読んで下さりありがとうございます。
また今日も草刈り関係です。しつこいです。たぶん明日も(笑)
というかちょうど草刈用エプロンが入荷しましたよ
「たくみ 男性向け草刈りエプロン クリーン・ユニ」
男性向け?????
女性向けもあるの?????
はい!あります
違いは生地のデザインとサイズかな?(もう一つあった)
★良いところ
1)草汁が付きにくいように撥水加工されてるよ~
2)パンツタイプなので動きやすいよね
3)後ろはメッシュなので蒸れにくいよ~私はヤッケつなぎを着るけど、もうムレムレ~~~
4)トイレしやすいように前空きになっています(あ~これも違いだ)
★注意するところ
1)熱に弱いので、エンジンや火気に触れないようにしてね~
2)鋭利な物に触れると裂けやすいよ~
3)無いとは思うけど、回転部に巻き込まれやすいので注意してね
自分も草刈りするけど、夏はめちゃくちゃ暑いんだよなあ~
これなら後ろ半分はメッシュなので蒸れにくく涼しそう
試着して判ったけど、めちゃくちゃ軽いです
これなら身体への負担は無視してイイくらいだと思いました~
脚の丈が短いので長靴は必須ですね~
まとめ*****************
釧路もどんどん草たちが伸びていますね~
自宅もボウボウです(笑)
週末に草刈りしようと思うけど天気がねえ~~
は~い今日はここまで~
「たくみ 男性向け草刈りエプロン クリーン・ユニ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
カタログの下の方に注目、軸が折れても落下しない電ドルソケットだよ
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成29年5月30日(火曜日)
==============
得るもの、失うもの
==============
得るものがあれば失うものがあります。
新しい知識や経験を得ようと思えば、
のんびりした時間を失うかもしれません。
本当に手に入れたいものは何かを明確にしよう!
--------------
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。
////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////
« 草を刈った後は集めますよね? | トップページ | まだまだ現役2サイクルエンジン刈払機 »
コメント