過去最高スペックが来た~~~~~でも~
2017/5/22 No.702
新橋大通りの花壇が綺麗になって嬉しいなあ~
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんな超オタクなブログを読んで下さりありがとうございます。
超絶明るいLEDヘッドライトがキタ~~~~~
スペック偏重もここまで来ると何も言えなくなるね、言うけど(笑)
「日動工業 充電式ヘッドライト SHL-8W-BL-CH」
★よいところ
1)とにかく明るい
2)防水IPX4なので雨の日も安心
3)バックライト(赤色)付き
★注意するところ(辛口に書きます)
1)発光部が重いよ~LEDが相当発熱するのだと思う。熱を逃がすための放熱部分の体積が多いのだと思う。
2)8Wの割には電池容量が2600mAhしかないので、Hiモードで三時間となっているがそんなに持つの?と思う
3)920ルーメンとなっているがどんな測り方したのか?(MAX)となっているのでこのスペックはちょっとなあと思う
スペックから考察すると
LEDが8Wとすると電圧が3.6Vだから単純に2.2Aの消費電流
バッテリー容量が2600mAhなので、2.6/2.2=1.18h(1時間10分)となります
それを3時間って???計算が合わないのですが???
実際には電池の電圧が下がってきて、0Vになる前に消灯するので、もっと短くなるのじゃないかな
3時間もつのなら3Wくらいなんだけどどうなの?
LEDは法則がちがうのか?
うむむむむ 謎だ~~~
まとめ*****************
今日は謎のままで終わってしまった。
もうそんなスペックに意味は無いよね
ユーザーの使用する環境に合わせた提案をして欲しいな
電気工事さんが屋根裏に入った時はコレとか?ってね
は~い今日はここまで~
日動工業 充電式ヘッドライトをお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
うわ~巻き取り部がこんなに小さくなった~これで腰回りがスッキリ
『 TOYO 超小型着脱巻き取り式補助ランヤード MA-502 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成29年5月20日(土曜日)
==============
欲しいもの
==============
あなたが本当に欲しいものは何ですか?
あなたは、本当に欲しいものを手にいれる
ために行動していますか?
--------------
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。
////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////
« 必殺技ハンガ~~ボルト~~~ | トップページ | 技術革新はめまぐるしい、安全帯にも! »
コメント