最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 電工ペンチ?どんなペンチ | トップページ | ダイヤモンドだね~~~♪その2 ダブルカップ ブラじゃないよ »

2017年6月 6日 (火)

ケレン作業に使う道具はスクレッパー、シナリがポイント

2017/6/6 No.715


さて、新橋大通りの花植えも終わったし、次は釧路で1番早い盆踊りだ~


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


ケレン作業って??


簡単に言うとこびりついた異物を落とす作業です。


使う道具の名前はスクレーパー(スクレッパー)


だいたい、硬い材質でガリガリ削ります


ただ、刃が下地刺さってしまい傷を付けてしまいます


そんな時にはコレ!

Img_1110


「タジマ パーフェクトヘラ(ならし)」


★良いところ

1)刃が適度にシナリます。

2)そのシナリを調整できます

3)刃先が尖っていません(R加工されています)


どうしてシナッタ方が良いのか?


それは下地を痛めないためと、剥がす物のスキマに入って浮かして大きく剥がしたいなど


どうして痛めないの?


それは刃先が下地と平行になるからです。つまり刺さらない。


でも強いシナリでピッタリ当たっているので、ゴミは削れます。


この工具の想定している使い道はコンクリート基礎を作るときの型枠(コンパネ)のクリーニング


型枠は何度も使います。一度使うとコンクリートのカス(ノロ)が所々にこびり付きます


そうすると次の現場の仕上がり品質に影響が出ますし、外しにくくなります


綺麗なコンクリート面を作るにはどうしても必要な作業なんです


まとめ*****************


書いているうちに、BBQの鉄板を掃除にもいいなと思いました


傷はさびの原因になるよ


でもまだ寒くてBBQ出来ないなあ~残念。


は~い今日はここまで~


「タジマ パーフェクトヘラ(ならし)」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~タジマ パーフェクトヘラ(ならし)」


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


バネ式クランプでは外れてしまう~ということありませんか?ならばコレ!緩まないでしっかり押さえるよ~


『 KDS ラチェットミニクランプ RMC-38 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年6月4日(日曜日)

==============


 自分に出来ること


==============


失敗を人のせいにするのは簡単。


もっと自分に出来ることが


あったのではないか?

と振り返ろう。



--------------


平成29年6月5日(月曜日)

==============


 客観的に


==============


ときどき客観的に

自分をチェックしてみよう。



被害者になっていないか?


人のせいにしていないか?


環境のせいにしていないか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

////////////////////////////////////////

« 電工ペンチ?どんなペンチ | トップページ | ダイヤモンドだね~~~♪その2 ダブルカップ ブラじゃないよ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 電工ペンチ?どんなペンチ | トップページ | ダイヤモンドだね~~~♪その2 ダブルカップ ブラじゃないよ »