最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« シャーレンチの修理が得意です | トップページ | 1!2!3倍速~だけじゃない鉄工関係が喜ぶ仕様だよ »

2017年7月26日 (水)

ブラインドリベットが痛く無くな~~~~い(意味不明でしょ)

2017/7/26 No.755


昨日は日ハムの試合でしたね。仕事が少し暇だったような氣が。


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 

Img_1832


今日のブログは不思議なタイトルでしょ(笑)


実は切実な悩みだったのです。


ブラインドリベットを数えるとき、1000本入った箱に手を入れると、釘のように尖っていたので、痛い痛い!!


尖らさなくても良いのにね~と常々思っていました。


ところが先日ブラインドリベットを数えたとき、アレ?と気付いたのです。


痛くな~~~~~い と(笑)


で、よく見たら、先端が鋭利ではなくほどよく丸くなっているのです


おお~と思ったので今日のブログになりました。


小さいことですが、この様な改良は嬉しいですね!



あと、縞々になっているのが判りますか?


これも小さい改良ですが大きな意味を持ちます


これは、この釘の部分をリベッターの爪がガシッと掴んで引っ張るのですが、従来の丸軸ですと、掴む部分がタレてくるとスベって引っ張れなくなることが多くて、メンテナンスの肝でもありました。


でも最初からこの様な引っかかりがあることで、爪の消耗を押さえて長持ちしてくれますね~使う人の立場に立った改良です。


まとめ*****************


メーカーもこうのような改良を黙っているのもどうかなと思いますね~


お客様の利益になることですよ~もっと伝えてください


は~い今日はここまで~


ブラインドリベットをお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~ロブテックス ファスニングツール


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


なにがジタン(時短)?研削力が桁違いなんです!これは試してみる価値あるね!


『 富士製砥 オフセット型砥石 ジタン  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年7月25日(火曜日)

==============


 人生の責任を引き受ける


==============


自分の人生の責任者は自分。


どんなことが自分の周りに起きようと、

それを引き受ける覚悟があれば失うものはない。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社

包丁研ぎの丸甲金物株式会社


北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент

Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.

////////////////////////////////////////

« シャーレンチの修理が得意です | トップページ | 1!2!3倍速~だけじゃない鉄工関係が喜ぶ仕様だよ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« シャーレンチの修理が得意です | トップページ | 1!2!3倍速~だけじゃない鉄工関係が喜ぶ仕様だよ »