防塵マスク1、2枚欲しいなあ~と言うときありませんか?
2017/8/24 No.774
今日は商店街連合会と市議会議員との懇談会です。この様な場に参加するようになって、釧路の政界財界がどのように動いているのか見えてきました。
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
防塵マスクは人間の健康を守る要です
ですが、10枚~50枚入りでの販売でした
でも、1~2枚欲しいなあ~と言うときありますよね
そこでコレ!
「興研 サカヰ式 ハイラック355型」
なんと1枚ずつパッキングされています
★良いところ
1)1枚、2枚でいいんだよね~という声はありました
2)衛生的だよね、ホコリも入らないし、いつでもフレッシュな状態から使えます
3)顔も千人いれば千人ちがうよね、それを吸収できるFFリップでピッタリフィットするよ
まあ、潔癖症じゃなくても、やはり綺麗な状態から使いたいよね
そんな氣持ちに応えてくれました
買うのでしたら呼吸が楽になる「排気弁つき」をオススメしま~す。
まとめ*****************
防塵マスクも毎年モデルチェンジしていますよ~
規格も徐々に変化しているからか?快適性をアップしているのか?という所だと思います
いつものでイイヤではなく、快適な物にチェンジ!なんていかがですか?
は~い今日はここまで~
「防塵マスク」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
どんなネジ、ボルトでも締めたい緩めたい人にはこのセット
『 TONE㈱ 首振クイックラチェットめがねレンチビットラチェットセット RMFQ700BR 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成29年8月23日(水曜日)
==============
人の役に立つ
==============
自分のためだけでなく、
誰かの役に立つ生き方をしよう。
大きなことでなくてもいい。
出来ることをやろう。
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。
////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社
包丁研ぎの丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент
Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.
////////////////////////////////////////
« バーナーの熱を遮断したいということありませんか? | トップページ | 鉄に穴開けしたい、でも機械はハンマドリル、どうすれば? »
« バーナーの熱を遮断したいということありませんか? | トップページ | 鉄に穴開けしたい、でも機械はハンマドリル、どうすれば? »
コメント