LEDヘッドライトの進化はキリが無いなあ
2017/9/16 No.792
あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
ドイツのレッドレンザー(LEDLENSER)社から、新しいLEDヘッドライトが発売になりました
「レッドレンザー H8R」
またああ~と言う声が聞こえそうですが
★このLEDヘッドライトの良いところは
1)ハイモードで10時間点灯できるのです。これまではせいぜい3~4時間でしたから、これは使う人には嬉しい進化。これだけで仕入れ決定しました。
2)LED素子だけだとスポット光になるのですが、レンズを用いて一定の範囲に光を広げたので、とても見やすい配光になっています
3)そして、軽いです。リチウムイオン電池の18650を1本にすることで大幅に軽量化しました
4)充電時間が大幅に早くなりました、3時間充電で80%ということは、8時間使えるということです
ハイパワーのLEDヘッドライトは重たくなる傾向ですが、この箱を持ったとき、おっ軽い!と
頭に装着する物なので、できるだけ軽く、明るく、長時間使えるのが、作業者の負担を軽減するので、この進化はとても喜ばしいものです
まあ価格はそれなりに高額になりますが、使用可能時間10時間は他の追従を許さないので、選択肢に入れてほしいと思います
もちろん防水仕様なので、雨降りでも使えますよ~
ベルトクリップが付いていないので、ヘルメットに装着するときは、クリップを別に用意してくださーい
まとめ*****************
なんか紹介するのを躊躇するくらい、どんどん進化するLEDヘッドライト
明るさは、ほどほどで良いので長時間使えるのが有り難いですね
は~い今日はここまで~
「レッドレンザー H8R」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
離れた場所までの距離を簡単に測りたい時ありませんか?これがオススメ!
『 シンワ レーザー距離計「L-Measure30」 78180 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成29年9月15日(金曜日)
==============
チャンスはピンチの姿で現れる
==============
「嫌だな~」と思った事、
「やりたくないな~」と思った事、
「無理だよなあ~」と思った事。
今までは、逃げていた事かもしれません。
でも、これらは挑戦する事で
大きく成長するチャンスなのです。
あなたの目の前にも、
大きなチャンスが姿を変えて現れていませんか?
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。
////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社
包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент
Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.
////////////////////////////////////////
« 日頃使っている金切り鋸に不満はありませんか? | トップページ | こんな特殊なハサミ見たこと無いーーって新製品ですが »
« 日頃使っている金切り鋸に不満はありませんか? | トップページ | こんな特殊なハサミ見たこと無いーーって新製品ですが »
コメント