最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« ジグソーブレードは素材に合わせて選択していますか? | トップページ | 外断熱工法の建物で下地にネジが届かないことありませんか? »

2017年9月26日 (火)

まさか産廃物を野焼きしてませんよね

2017/9/26 No.798


連休は名寄に行って、自然栽培の畑のお手伝いしてきました。とても暖かくて良い運動になりました。(笑)


夏野菜はもうお終いで、これから収穫できるのはダイコンとカブでした。サツマイモもありましたよ~


いろんな形があって、これこそ自然だなあと実感しました。だってみんな同じ形、同じ大きさって不自然ですよ


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


産廃物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部改正(H14.12施行)

http://www.env.go.jp/hourei/11/000431.html


に書かれていますが、焼却装置の基準が替わり、適合品以外は使用できなくなりました。


また設置も、同一敷地内に1機だけという制限が有ります


まあ、市街地ではまったく煙を見ることが無くなりましたが、郊外に作業場がある会社で、焼却する需要がありませんか?


この「リョービ ダイオキシン対策型焼却炉」なら、安心して使用できますよ

Img_2468


★良いところ

1)ゴミを減容できますので、産廃処理費用を少なく出来ます

2)メーカーが、設置場所に運んで、設置、試運転してくれます。(本体とは別費用がかかります)

3)法律に規定された構造(二次燃焼バーナー、外気遮断投入機、温度計、一時燃焼フロア)になっている


年間の産廃処理費用がかさんでしまうんだよな~とお悩みのときは、検討の価値があるかと思います


昔は、店の裏にも簡単な焼却があって、毎日燃やしていました~


もうそのような事は出来ないので、御社の地球環境対策、今一度考えてくださいね~


まとめ*****************


今年一機納入しました


メーカーさんも良く動いてくださって、お客様にも喜んでいただけました


は~い今日はここまで~


「リョービ ダイオキシン対策型焼却炉」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~リョービのWebサイト


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


狭い場所の六角穴付を回したいならコレでしょう


『 ボンダス スタビーダブルボール L-レンチ  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年9月25日(月曜日)

==============


 口癖を変えてみる


==============


どのような言葉を脳に投げかけるかで

出てくる答えが変わります。


「できない」「できない」と言っていては

できない理由しか出てきません。


「どうやったらできるかな?」を

口癖にすると、出来る方法が湧いてきます。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社

包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社


北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент

Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.

////////////////////////////////////////

« ジグソーブレードは素材に合わせて選択していますか? | トップページ | 外断熱工法の建物で下地にネジが届かないことありませんか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ジグソーブレードは素材に合わせて選択していますか? | トップページ | 外断熱工法の建物で下地にネジが届かないことありませんか? »