最近のトラックバック

カテゴリー

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月30日 (月)

瞬間接着剤で付けても衝撃で剥がれて困っていませんか?

2017/10/31 No.822


今日は阿寒湖畔でエクスマ同窓会ですね~


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


瞬間接着剤は強固に接着しますが、衝撃に弱いところとです(パキッと剥がれる)


まあ、元と同じ強度にはなり得ませんが、そこそこ持ってくれるのがコレ!

Img_2677


「コニシ アロンアルファEXTRA(耐衝撃)」です。


詳細なデータを見たところ、引っ張り接着強さが、標準のアロンアルファより20%高くなっていました


★良いところ

1)接着強度が20%高くなっているので、剥がれにくいよね

2)接着時間が短くなっている(約1/3)


★注意するところ

1)特殊な樹脂は接着できません(PVCとABSは接着可)

2)水分で硬化するので、保存は冷蔵でね


接着も適材適所


素材と対話してくださいね



11/19 味噌作り&メタトロン体験

11/20 波動分析 メタトロンカウンセリングin釧路


絶賛募集中!!(*^。^*)

まとめ*****************


なかなか素材を理解して接着剤を選べと言われても、難しいですよね。


私ももっと勉強します。は~い今日はここまで~


「コニシ アロンアルファEXTRA(耐衝撃)」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~アロンアルファEXTRA 


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


ナット用ソケットドライバーをお探しではありませんか?


『 ボンダス ナット・ドライバー  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月29日(日曜日)

==============


 心が変われば、人生は変わる


==============


心が変われば、態度が変わる。

態度が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、人格が変わる。

人格が変われば、運命が変わる。

運命が変われば、人生が変わる。


運命も、人生も変えることができるのです。



--------------


平成29年10月30日(月曜日)

==============


 不満を解決するには


==============


どんなに不満を言ったところで

何も解決しません。


不満を口にしてもいいから、努力しよう。

不満をエネルギーに変えて、努力しよう。

不満を言わなくて済むよう、努力しよう。


努力することでしか、不満は解決しません。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "瞬間接着剤で付けても衝撃で剥がれて困っていませんか?" »

防寒ゴム手袋で耐油の物を探していませんか?

2017/10/30 No.821


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


先日に引き続き「青」がキーワードです


10/27に紹介したテムレスは油には弱いので、ガソリンスタンドや工場で油を使い職業には使えませんでした


油に強い材質で有名なのは青い「ニトリルゴム」


でも寒さにはちょっと弱かったのを克服したのがコレ!

Img_2669


「アトム 極寒ソフト 2重インナー 1412」です


★良いところ

1)寒さに弱かったニトリルを-20℃でも柔らかさを保つように改良

2)ニトリル本来の耐油性はそのまま

3)インナーは毛布のような暖かさ


★注意するところ

1)透湿性はありません(黄色と一緒)

2)酸、アルカリ、有機溶剤の液体には使用できませんよ。溶けちゃいます


食品衛生法適合と書かれていますので、食品工場の冷凍室で使うことも出来ますよ~


黄色より柔らかいので、ゴワつきが少なく、作業が楽になりますよ


手袋が硬いと物を掴み難いですからね~


でも新しいカタログを見たら、インナーがフリースに変更されていますね(^-^;


11/19 味噌作り&メタトロン体験

11/20 波動分析 メタトロンカウンセリングin釧路

絶賛募集中!!(*^。^*)


まとめ*****************


手袋はほんと種類が多いですよね。職種毎にあるような感じです。


そりゃそうだよね、「適材適所」ですもの


は~い今日はここまで~


「アトム 極寒ソフト 2重インナー 1412」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~アトム防寒手袋シリーズ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


マイクロねじ用ドライバーをお探しではありませんか?


『 ボンダス プリシジョングリップドライバー  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月28日(土曜日)

==============


 無意識の反応


==============


潜在意識は無意識に反応します。


やった方がいいと思っていながら、

どこかでやめておこうという気持ちが現れていませんか?


自転車を一生懸命にこぎながら、

両手では必死にブレーキを握りしめていませんか?


無意識の心の反応に気づきましょう。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "防寒ゴム手袋で耐油の物を探していませんか?" »

2017年10月28日 (土)

釧路工業技術センター

2017/10/28 No.820


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


あの大荒れの23日と昨日27日に


釧路工業技術センター金属加工室に籠もって、試作していました

Img_2663

センターにはいろいろな加工機械があり、時間で利用できます。


今回利用したのは


炭酸ガスレーザ加工機

マシニングセンタ

ボール盤など

ベルト研磨機


その他ヤスリやドリル刃、ドライバーなどは備品をお借りしました


今回、試作の依頼を受けて、どうしようと考えたとき、市内の業者さんに知り合いがいなかった事もあったのと


この工業技術センターには母校釧路工業高等専門学校に繋がる方々が居られたのと、これまでに取引があって相談しやすかったことがあります


実際には機械担当の日戸さんに相談して、事前に試作して頂いて、お客様より良いとの返事を頂いて、何本か試作品を作っています


少しずつお客様に試作品をお渡しして、改良を重ねています。


いや~もの作りって楽しいですよ~


作った品物が、作業効率を高め、作業者の負担を軽減できたら、最高です!!


何か作りたいなあと思ったら、一度相談してみると良いですよ


金属ばかりではなく、木工加工出来る機械も揃っています


そうそう、湿原の風アリーナの椅子の座面はココデ作られたのですよ~


11/19 味噌作り&メタトロン体験

11/20 波動分析 メタトロンカウンセリングin釧路

絶賛募集中!!(*^。^*)

まとめ*****************


久しぶりにもの作りに携わって、前の職場で携わった機械加工と機械設計の技術が役に立ちました


は~い今日はここまで~


公益財団法人釧路根室圏産業技術振興センターのWebページはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


いつもお使いのドライバーに飽きたらコレはいかがですか?


『 ボンダス ベイシックグリップドライバー  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月27日(金曜日)

==============


 行動できているか?


==============


口で言うのは簡単です。

でも、本当に大切なことは行動で示すこと。


「親に感謝している」、「妻に感謝している」などと

言うのは簡単。


どのような行動で感謝を伝えていますか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "釧路工業技術センター" »

2017年10月27日 (金)

防寒ゴム手袋はまだ黄色ですか?

2017/10/27 No.819


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


北海道、防寒ゴム手袋の定番といえば、あの黄色いヤツ!!


ですが、昨年から(青)が勢力を拡大中です。


その名は「ショーワ 防寒テムレス」

Img_2657


★良いところ

1)とにかく軽い、黄色(170g)も軽いけど更に軽いなんと100g(40%軽量)

2)汗が籠もりにくい透湿防水皮膜技術の採用(テムレステクノロジー)

3)とにかく柔らかくて手が動かしやすいので疲れにくい(-60℃まで対応)


なんです。


どうですか?黄色神話崩壊でしょ!


防寒手袋は蒸れて濡れてしまうと、冷た~~くなりますよね


これは永遠の課題でしたが、テムレステクノロジーで、大幅に解消されました


もう時代は「青」です。


★ちょっとお知らせ

11/19 味噌作り&メタトロン体験

11/20 波動分析 メタトロンカウンセリングin釧路

絶賛募集中!!(*^。^*)


まとめ*****************


どんどん、手袋も進化しています。課題は蒸れと、使いやすさ(柔らかさ)でしょうか?


でも柔らかくすると、耐久性が落ちます、その辺のさじ加減が難しいですね


は~い今日はここまで~


「ショーワ 防寒テムレス」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~「ショーワ 防寒テムレス」


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


今お使いのドライバーのグリップに不満がありませんか?


『 ボンダス コンフォートグリップドライバー  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月26日(木曜日)

==============


 知っていることと出来ること


==============


知っているから、出来ているかというと

そうではありません。


人の話を聞く大切さを知っているからといって

人の話が聞けているかどうかはわかりません。


何が大切かは知っている。

でも、本当にそれを大切にしている人は

どのくらいいるでしょうか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "防寒ゴム手袋はまだ黄色ですか?" »

2017年10月26日 (木)

端面ギリギリで切りたいときありませんか?

2017/10/26 No.818


ちょっと暖かくなってホットしています。でも来週は最低気温が下がりますね。暖かくしましょう~


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


職人の日常の作業で切断砥石で鉄を切ること多くあると思います


切断砥石は基本平坦(フラット)な円盤ですよね


そうすると平らなところから飛び出た部分を切る場合、グラインダの軸とナットが邪魔になると思うのですが?いかがですか?


そのようなときにUFOの様な、オフセット型切断砥石の出番です。


でも、大体は100㎜だと思うのですが、使える幅が狭いので、頻繁に交換する必要があります


そこで大型(180mm)のディスクグラインダに使えるのがコレ!

Img_2649

「NRS カッティングホイル 180」です


オフセット型の切断砥石です。


NRSはニューレジストンの略


★良いところ

1)先にも書きましたが、軸とナットが邪魔にならないので、切った後の出っ張りを極力少なく出来ます

2)ニューレジ製なので、切れ味は補償します


★注意するところ

1)オフセット型なので、チカラが曲げた部分に掛かり、そこから割れやすいので、そのへんは五感を研ぎ澄まして慎重に使ってね

  まあ厚さが3㎜なので、大丈夫だと思うのですが.....


まとめ*****************


基本ノリタケ製品、DISCO製品が主力ですが、この様に特徴のある品物はメーカーに拘らず在庫していま~す


は~い今日はここまで~


「NRS カッティングホイル 180」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~NRS カッティングホイル


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


トルクスネジを落とさないトルクスドライバーをお探しではありませんか?


『 ボンダス プロホールドトルクスドライバー  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月25日(水曜日) ==============  責任者の生き方 ============== 自分の人生に責任を負っている生き方と 自分の人生なのに誰かのせいにしている生き方。 どちらの生き方を選ぶことも可能です。 あなたはどちらの生き方を選びたいですか? その生き方を選んでいますか? --------------

『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "端面ギリギリで切りたいときありませんか?" »

2017年10月25日 (水)

通信工事関係でビクターのニッパーをお探しではありませんか?

2017/10/25 No.817


月曜日は寒かったね~身体が冷え切って家に帰って長風呂したよ~


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


かなり特殊なニッパーと思われるかもしれませんが、形は至って普通の斜ニッパーです

Img_2646


「ビクター 斜刃ニッパー 322-100」


★特長は

1)その大きさ!全長100㎜です。

  一般的なニッパーは125㎜とか150㎜なのですが、通信関係工事の方々は昔から100㎜を使っているそうです

2)樹脂グリップが無いハダカタイプ。そう鉄のハンドルのままなんですね


このニッパーは電電公社時代から引き継がれている物のようで、当時は電電仕様があったそうです。


いまでも、通信関係工事をされる職人さんには愛用されています


※通信関係工事って?

昔は電話の配線工事ですね。今はLANの工事も含まれます。時代と共に変わってゆきますね。


★注意するところ

1)基本的にニッパーで鉄、ステンレスは切らないでね。銅線のみと思ってください。(強力ニッパーは除く)


まとめ*****************


ニッパーも適材適所(でたよ~笑)


針金(鉄、ステン)には強力ニッパーか、ミゼットカッターを使うのがイイですよ~


は~い今日はここまで~


「ビクター 斜刃ニッパー 322」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~花園工具(ビクター)


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


ボールタイプのトルクスのドライバーをお探しではありませんか?


『 ボンダス ボールスタードライバー  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月24日(火曜日)

==============


 みんな一生懸命


==============


みんな一生懸命、生きています。

みんな間違っていません。


それなのに、うまくいかないことが

あるのはなぜでしょうか?


自分にとっての正しさだけを求めていないでしょうか?



--------------


平成29年10月23日(月曜日)

==============


 自分に対する責任


==============


『「人生は選択である」と考えて生きると、

自分に対する責任が生じます。


「人生は運命である」と考えて生きると、

自分に対する責任は自分にはありません。


すべてをほかの何かのせいにする生き方になります。』


田舞徳太郎著「気づきの成功学」より


可能思考を学ぶには最高の教材です。


--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "通信工事関係でビクターのニッパーをお探しではありませんか?" »

2017年10月21日 (土)

ポータブルストーブの給油で溢れたことありませんか?

2017/10/21 No.816


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


ポータブルストーブの給油で、ペコペット(ポンプ)で給油するとき油断すると溢れたこと経験ありませんか?


ドクター中松が開発したペコペット


欠点は満タンになっても止まらないこと


それを解決したのは普通(FUTSU)に売っている「電池式灯油ポンプ」


当社でオススメしているのはコレ!

Img_2633


「KOSHIN 乾電池灯油ポンプ ママオート」


★良いところ

1)満タンになると自動で止まるよ

2)昔は単一電池でしたが、単三電池2本になって大幅に軽くなったよ

3)スイッチも大きくなって手袋してても操作しやすいよ

4)給油時間も短縮されているよ


★注意するところ

1)灯油専用です。ガソリン、軽油、水、その他液体には絶対に使用しないでね

2)終わったらスイッチを切りにしてね

3)2年保障だけど、袋が保証書なので無くさないでね


この商品も余りにも普通すぎて見過ごしていましたが、改めて見直すと、進化していますね~


まとめ*****************


灯油の消費が増える時期、ホームタンクなどの残量の点検をお忘れ無く~タンクが空っぽになって配管に空気が入ると、タンクを満タンにしても灯油は流れないからね~


は~い今日はここまで~


「KOSHIN 乾電池灯油ポンプ ママオート」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~KOSHIN ペコペット


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


トルクスネジも落としたくないときはコレ!


『 ボンダス プロホールドトルクスビット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月20日(金曜日)

==============


 直面する


==============


私たちはときどき、

壁に直面することがあります。


その壁が高ければ高いほど、

逃げたくなるかもしれません。


しかし壁を乗り越なければ

その先にあるチャンスを

見ることはできません。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "ポータブルストーブの給油で溢れたことありませんか?" »

2017年10月19日 (木)

こんな小さな水平器を持っていたらモテますか(笑)

2017/10/19 No.815

いや~寒いね。会社の外灯が切れたので、LED投光器を設置しました。久しぶりの電気工事、楽しかった~。ちゃんと電気工事師の資格は持ってますよ~


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


こんな小さな水平器を持っていたらモテますか(笑)


まあ、なにそれと言われるのがオチですね

Img_2608


「KOD アカツキ製作所 水平+プラスくん」


全長は突起部分を除いて5㎝ほど


★何に使うの?

1)水平器なので、棚やテーブル時計や各種機械などを設置したときの水平を確認します

2)ジョイントできるので2個使うと、2方向同時に水平と垂直とか、水平2方向が確認できます

3)DIYで庭造りの時煉瓦積みや、フェンスなどの工事にも使えるよ


特長はやはりこの小ささですね


全長5㎝ほどなので、ポケットに入れていても、鞄に、キーホルダーに付けても邪魔になりませんね


ただ小さいだけと思われますが、気泡管は他の水平器と同じ物なのでご安心を


★注意するところ

1)気泡管を支えているホルダ部に傷が入ると、きちんと水平が測れなくなりますので、大切に扱ってくださいね

2)あくまでも簡易型なので、工事の際はしかるべき水平器を使って工事してください


まとめ*****************


この様な測定器をキーホルダーにというのが若干無理はありますが、他人と違うキーホルダーにしたいときにいいかなと思います


は~い今日はここまで~


「KOD アカツキ製作所 水平+プラスくん」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~KODアカツキ製作所


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


なが~~~い ボールポイントビットをお探しではありませんか?


『 ボンダス ボールポイント・ブレード  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月18日(水曜日)

==============


 人生は選択である


==============


人は毎日多くの選択をしています。


挨拶をする選択肢があったのに、

挨拶しないという選択をしなかったでしょうか?


冷静に対処する選択肢があったのに、

感情的になる選択をしなかったでしょうか?


目の前の状況にどう反応するかも「選択」です。


私たちの人生は選択の連続なのです。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "こんな小さな水平器を持っていたらモテますか(笑)" »

2017年10月18日 (水)

LEDの作業灯の光が見えずらくありませんか?

2017/10/18 No.813

黒板を書くブラックボードマーカーが書き進めるとインクが段々薄くなってしまい困っていたのですが、芯を押しこんであげると、インクが良く出ることが判りました~って常識なの?


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


作業灯もほぼLEDランプになってきました


私は裸電球のほうが見やすくてスキなんですけど、国内で最後まで残って居た東芝?の電球の生産も数年前に終了し、今は中国製しか入手できません。


で、LEDランプも裸電球の特性に近づけてきています。


最近発売になったのですが、前方にしか照射しなかったタイプを改良して周囲にも拡散するような配光になったのがコレ!

Img_2602


「ゼルフス 明るいLEDランプ ZA-LED20W」


右が旧型、左が新型


全く形が違うでしょ


配光などはカタログを見て頂くとして、


★良いところ

1)スポット光ではなく、拡散レンズからの照射なので均一に明るい

2)まあ定番省エネです。これは発電機を使うときに有り難いよね

3)形状がテーパーなので今使っている器具に合うかも


★注意するところ

1)寿命は設計寿命なので、衝撃などにより表示より短かくなることがあります(よく勘違いするところ)

2)TVなどのリモコンを使う部屋では、リモコンが誤動作する場合があります

3)ラジオや音響機器の近くで使うときノイズが混入することがあります


あくまでも工事用で住宅内では使用しないで、ということですね。


このゼルフスというメーカー大人気で、前の機種の欠品が続いていました。


この機種ではちゃんと供給されると良いなあ~


まとめ*****************


もう夕暮れが早い季節になりました。各種照明が出番ですね。


皆さんはどの様な作業用照明を使っていますか?


は~い今日はここまで~


「ゼルフス 明るいLEDランプ ZA-LED20W」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


丸甲金物株のWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


ヘキサゴンビットが捩れる、摩耗する&落ちたら困るのならコレ!


『 ボンダス プロホールド・パワービット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月17日(火曜日)

==============


 だから、どうする?


==============


「自信がない」「不安だ」…


何かに挑戦しようとするときに

このような気持ちになるかもしれません。


でも、大切なのはこの後です。


「だから、どうするのか?」


「自信がないのだから、チャレンジして自信をつけよう!」

「不安だから、準備をしっかりしておこう!」


「だから」の後に可能思考能力が活きるのです。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "LEDの作業灯の光が見えずらくありませんか?" »

2017年10月17日 (火)

墨付けが滲んで見づらいことありませんか?

2017/10/17 No.813


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


墨付けってご存じですか?


1)大工さんが木材を切断するための黒い線を引くこと

2)建築現場で部材を取り付ける為の基準線を引くこと


です


今回は2)の方で、屋外の場合雨で墨が滲んでしまうことがあります


そうなると、線がハッキリしませんので、役目を果たせません。


そんな時にはコレ!

Img_2600_2


「祥碩堂 OK墨汁」をオススメします


T社の雨○○○汁より滲みが少ないですよ


★良いところ

1)雨が降っても滲みが少なく線がクッキリ

2)鉄板に引いても錆を誘発しませんよ

3)北海道に最適!凍結しません(これ重要)


★注意するところ

1)手や衣服に付くと落ちませんのでくれぐれもご注意下さい

2)飲み物ではありません(って誰が飲むの~~笑)


今回、仕入れた理由は、もちろん線が滲まないことなのですが、凍結しないことが重要でした


釧路は連日氷点下10度以下になるので、凍らないことがとても重要なのです


祥碩堂さんは書道用の墨汁でも有名ですよ~


他に、白と赤もありま~す


まとめ*****************


今扱っている墨汁が、凍るみたいだよと聞いていましたので、この凍らない墨汁を仕入れたわけです


は~い今日はここまで~


「祥碩堂 OK墨汁」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


ヘキサゴンビットが捩れる、摩耗するので困っていたらコレ!


『 ボンダス 六角パワービット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年10月15日(日曜日)

==============


 大きな声を出そう


==============


大きな声を出すと元気がでます。

大きな声で宣言すると決意が生まれます。


大きな声の挨拶は、元気を与えます。

元気がもらえる所には人が集まります。


大きな声を出すことは、

自分のためにも人のためにもなるのです。



--------------


平成29年10月16日(月曜日)

==============


 現状を受け入れる


==============


『成功者は現状を絶えず受け入れます。

 どんなに不遇な環境に生まれても、

 それは仕方がないと素直に受け入れ、

 なにがなんでもこの環境をよりよいものにしてみせるぞ、

 というプラスの心構えを自分のうちに作り出します。

 決して逃げることはしないのです。』


 

田舞徳太郎著『気づきの成功学』より


可能思考を学ぶには最高の教材です。


--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "墨付けが滲んで見づらいことありませんか?" »

2017年10月16日 (月)

軽くて柔らかい吊り具をお探しではありませんか?

2017/10/16 No.812


良い天気が続いているね~今日の写真はデジカメで取ったんだけどiPhoneより広角だから写る範囲が広いね


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


さて、当店は重たい荷物の運搬に使う金物も得意です


ワイヤーロープ、フック、シャックル、スリングベルト等


重たい荷物を扱うには資格が必要なんですよ?ご存じでしたか?玉掛け技能講習といいます


なので、現場でクレーンを使う人は必須なので、資格を取得して下さいね


さて、その現場で荷物を持ち上げるときに必要なのが、吊り具です。


一般的にはワイヤーロープ式が多く使われています。


それは比較的コストが安いからなのですが、ワイヤーの管理に難しい面があります。


また、金属ですから、品物に当たると傷つける可能性があります


そこでオススメなのがコレ!

Dscf4054_2


「TAIYO 繊維スリング吊り具」


★良いところ

1)インカリフティングスリングを採用、軽くて柔らかいので扱いやすいよ

2)フックは間口が大きいVフックを採用しているので、掛けられる範囲が広がるよ

3)TOPのリングは、大型クレーンにも対応できる大径も用意されているよ

4)長さ(リーチ)は1.0M 1.5M 2.0Mが標準 それ以外も特注可能だよ


★注意するところ

1)使用荷重は吊り角度60°を基準にしています、大きく開くと使用荷重は下がりますよ


もし重量物の搬送で、計算が面倒でしたら下記のサイトで自動で計算できますのでご利用ください


大洋製器工業のWebサイト


まとめ*****************


荷物の搬送は業界用語で「荷役」と言います。


使う道具は重量物を扱うので、きちんと管理しないと事故の元ですよ~


は~い今日はここまで~


「TAIYO 繊維スリング吊り具」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


TAIYO 玉掛け作業の安全を悩む前に!!!


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


ボールポイントビットが折れやすくて困っていたらコレ!


『 ボンダス ボールポイント・パワービット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月14日(土曜日)

==============


 偶然はない


==============


毎日毎日、私たちの周りには

様々な出来事が起こります。


それが仮に偶然だと思っても、

「偶然ではない」ととらえて

その意味やとるべき態度を考えてみましょう。


自分のやるべきこと、必要としていることが

見つかる機会となるでしょう。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "軽くて柔らかい吊り具をお探しではありませんか?" »

2017年10月14日 (土)

自分の作業に最適なめがねレンチを探してみませんか?

2017/10/14 No.80


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


あまりにもFUTSU(普通)に存在する工具の一つ「めがねレンチ」


ですが、バリエーションがあって、作業に合わせて選べるのはご存じですか?

Img_2573


「TONE めがねレンチ シリーズ」


★どんな種類があるの?

大きく分けて二種類

1)オフセット型

2)フラット型


それを更に分けると


★オフセット型

1)45°ロング M45(標準型)

2)45°ショートM46

3)15°ロング M15

4)45°ロング+10°M44


★フラット型

1)超ロング   M05

2)ロング    M04

3)ショート   M03


このほかに配管ナットを回すフレアナットレンチもめがねレンチの仲間です


締める場所によって、それぞれ異なる障害物があります


それをいかに避けて、ナットを回すにはどうするか?という考えの基、このように多くの種類が発売されています


オフセット型は一般的な形で広く使われていて、ストレート型は自動車整備産業に多く使われているイメージです


★メガネレンチの良いところ

1)めがね部がリング状になっているので、肉厚が薄いけれども、強力に締め付け出来る

2)リング形状だからナットから外れにくい=ケガしにくいということ


★注意するところ

1)強力に締め付け可能ですが、パイプを掛けるなど無理な使い方はしないでね

2)強靱な鋼を使っていますが、ハンマーで叩いたりしないでね


上記の7種類、TONEのカタログに出ているサイズは全て在庫あります


ハーレー乗りの方必見!M45はインチサイズも在庫ありますよ~


最近は16ミリや18ミリの要望も増えてきましたね


まとめ*****************


なんか、わくわくするストーリーを書けるかなと思ったんだけど、あまりにも普通すぎて思いつかなかった(笑)


は~い今日はここまで~


「TONEの工具」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


丸甲金物のWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


ボールポイントビットが折れやすくて困っていたらコレ!


『 ボンダス ボールポイント・ビット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月13日(金曜日)

==============


 欲しいものは何ですか?


==============


あなたが本当に欲しいものは何ですか?

あなたが手に入れたいものは何ですか?


あなたが欲しいものは

手に入れようとさえすれば

手に入るものなのかもしれませんね。


あなたが本当に欲しいものは何ですか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "自分の作業に最適なめがねレンチを探してみませんか?" »

2017年10月13日 (金)

鉄工用ドリルの長さが足りな~い!ことありませんか?

2017/10/13 No.810


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


鉄工用ドリル(ストレートドリル)はお使いですか?


職人さんは、たくさん使いますね(^_-)


鉄板に穴を開けるのであれば標準の長さで充分です


★でも、こんなことはありませんか?

1)角パイプに開けるとき上下一辺に貫通させたいとき

2)奥まったところに穴を開けたいとき

3)壁を貫通して下地の鋼材に穴を開けたいとき


など、遠くや幅のある物に穴を開けたいときに活躍するのがコレ!

Img_2568


「三菱マテリアル ロングストレートドリル」


刃部、軸部を伸ばした物です


★良いところ

1)150mm、200mm、250mm、300mmといろいろな長さがある

2)長くなると軸が長くなるので、長すぎたら軸を切って調整できる


★注意するところ

1)刃先の形状は普通のストレートドリルです、素材に合わせて研磨してね

  (と書いたけど、普通は出来ないね。ごめん)

2)穴を開けるとき、ぶれないようにしっかりドリル本体を固定してね、傾くとドリルが折れますよ~

3)肉厚の物に開けると、芯がどんどんズレてゆきます。開けられる肉厚は直径までと思ってください

  (肉厚の物は専用の特殊なドリルが必要)


などと小難しく書いてしまいましたが、切削加工は難しいのですよ~


材質、回転数、送り速度、刃先の形状など多くの要因が絡みます


時々書いていますが、材料と刃と対話して加工してくださいね


まとめ*****************


外気温は低いですが、切削加工の話になると熱くなってしまいます(笑)


は~い今日はここまで~


「ロングストレートドリル」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


三菱マテリアルのWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


LEDクリップランプ、サイドも明るく照らしたいならコレでしょう!


『 ゼフルス 明るいLEDクリップランプ ZA-LED20WB 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月12日(木曜日)

==============


 成果の人、逃避の人


==============


何かに挑戦する時、

「頑張ろう」と「やめとけ」の

気持ちが一緒に浮かんでくることがあります。


心の中には、「成果の人」と「逃避の人」が

共存しているようです。


この二人と上手に付き合うことが大切です。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "鉄工用ドリルの長さが足りな~い!ことありませんか?" »

2017年10月12日 (木)

庭のピザ釜を直すのに耐火セメントをお探しではありませんか?

2017/10/12 No.809


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


倉庫に家庭セメントを取りに行ったら隣にあったので、ご紹介~~

Img_2563


「サンホーム工業 耐火セメント 1.3Kg入」


庭にピザ釜持っている人はそうそう居ないよね(笑)


ピザ釜だけじゃく、BBQの焼き台、あとは.....


とにかく、火を使う所のレンガやモルタルの補修にはこのセメントが必須です。


★良いところ

1)耐熱温度が1300℃なので、陶器の窯、レンガ作りの窯、冶金、などにも使えます

2)1.3Kgのコブクロなので、保存性が良く、使い切りやすいよ


※どうして耐火なの?

通常のモルタルの骨材は自然の砂を使います。その砂の耐熱温度は自然石なので、それほど高くありません。

この耐火セメントは超耐熱骨材を使うことで、1300℃の耐熱性を確保しています。補修用キャスタブル耐火物と書いてありました~


★注意するところ

1)他の骨材を増量しないでね(耐熱性が補償できません)

2)施工後一ヶ月以内のコンクリートへは塗らないでね

3)アルカリ性なので、手荒れを防ぐためにゴム手袋を使用して施工してね


ねじと工具のお店ですが、セメントが売れます。


それは電気工事、配管工事でモルタルの壁などを壊したり、穴を開けたりするので、施工後の補修に使います


なので、補修セメントに関して分からないことがあったらいつでも聞いて下さいね~


まとめ*****************


電気工事、配管工事をする職人さんが現場で必要とする物を揃えているのが当社です


は~い今日はここまで~


「サンホーム工業 耐火セメント 1.3Kg入」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


サンホーム工業のWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


六角穴付ボルトが落ちたら困る~時はコレ!


『 ボンダス プロホールドHEX(六角)ビット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月11日(水曜日)

==============


 成果と言い訳


==============


成果をつくっている人には

言い訳がありません。


逆に、言い訳がある人には

成果がありません。


あなたは成果を得たいですか?

それとも、言い訳を得たいですか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "庭のピザ釜を直すのに耐火セメントをお探しではありませんか?" »

2017年10月11日 (水)

ドリルビスの長いのありませんか?ありますよ!

2017/10/11 No.808


天気がイマイチスッキリしませんね~


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


ドリルビス(正式名称:セルフドリリングスクリュー)


各社からドリルスクリュー、ピアスビス、ジャックポイント、テクスいろいろな呼び名で発売されています


よく売れるのは短い物、50ミリ以内の物が中心ですが、


★長いものが必要になるときは

1)外壁などで断熱材があるときや

2)角パイプなどを貫通して、固定したいとき


など、空間があるとき100ミリ以上のネジが欲しい時ありませんか?


六角頭に限定されますが、こんな長いドリルビス在庫あります

Img_2558


「ピアスビス 六角頭 HEX 」


製造元は「九飛勢螺 きゅうぴせいら」 なかなか簡単に読めない社名です


★よいところ

1)刃先の形状が鉄骨に良く刺さる(抵抗が少ない)ように工夫されている(JIS規格より若干スリムに出来ている)

2)職人さんの間でも、ピアスビスを指名買いされる人が居ます


当社の在庫の主流はサンコーテクノのドリルスクリューなのですが、このように一部特殊なサイズはピアスも在庫しています


まとめ*****************


なかなか全社の商品を在庫するのは難しいのですが、ご要望の多い物、継続的に購入していただける物であれば在庫しますよ~


は~い今日はここまで~


「ピアスビス」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~ピアス九飛勢螺


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


六角穴付ボルトが落ちたら困る~時はコレ!


『 ボンダス ボールポイント・プロホールド・ビット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月10日(火曜日)

==============


 自分だけは知っている


==============


決めたことをきちんと行う人。


決めたことを行わない人。


どちらであろうと、

自分だけは、自分との約束を守ったのか、

破ったのかを知っています。


どちらの自分になりたいですか?



--------------

 平成29年10月9日(月曜日)

==============


 やるか、やらないか


==============


私たちの人生は、

「やるか」「やらないか」の連続です。

瞬間、瞬間の意思決定の連続が、

私たちの人生をつくっているのです。


やりますか?


それとも やりませんか?



--------------

 平成29年10月8日(日曜日)

==============


 健全な価値観


==============


「健全な精神は健全な肉体に宿る」と言われます。


同じように、健全な仲間は健全な価値観に

集まるとも言えるでしょう。



健全な価値観を身につけましょう!



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "ドリルビスの長いのありませんか?ありますよ!" »

2017年10月10日 (火)

インパクトソケットの交換が面倒ではありませんか?

2017/10/10 No.807


ねずみ取りカゴを仕掛けてもエサだけ取られるというお婆さまが来店、よく見たらエサを取り付ける仕掛けの曲げ方が出口に向いていて、簡単に持って行かれる状態でした。逆に向けてあげまして、無事捕獲できることを願いました~


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


インパクトソケットはピンを刺してOリングで押さえて脱落防止になっています。


そう頻繁に交換しないのですが、タイヤ交換の時期、17、19、21と車種によって交換する必要があります


なので、ピンを使わないで作業したり、インパクトレンチ自体に簡単な脱落防止が付いていたりします


あと、衝撃でピンが折れたりもします


ピンの着脱を改善したのがコレ!

Img_2547


「コーケン インパクトソケット用Cリング」


従来のリングとピンを一体化しました


★良いところ

1)押し込むだけの簡単装着

2)外すのも専用ツールで引っ張るだけ


インパクトソケット用ピンは良く切れるよね~と言われます


常時使う方は何十本も一辺に購入されるくらい、切れます


それは、インパクトソケットとインパクトレンチの四角ドライブのスキマの問題だと思います


インパクトレンチを使ったことがある人は判ると思いますが、ネジを締め込むとき回転方向に衝撃(ハンマー)を与えねじを締めますので、簡単に表現するとインパクトソケットが暴れます


そうなることで、ハサミと同じ原理で、インパクトソケット用ピンに切断されるチカラが掛かり、限界を超えると切れる訳です


このCリングも同じ条件ですが、横方向のチカラにはバネ効果出るので、切れにくいと思います。前後に対しては細いのでどうかなとは思いますが、この様に製品化されているという事は、充分な対策が為されているということなのでしょう。


在庫したのは8mm~14mm用ですが、サイズは増やす予定です


まとめ*****************


コーケンの工具も取り扱っています。在庫の種類はそれほど多くはありませんが特殊な物を中心に置いています


は~い今日はここまで~


「コーケン Koken の工具」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


コーケンのWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


六角穴付ボルトが落ちたら困る~時はコレ!


『 ボンダス プロホールドHEX(六角)ソケットビット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月7日(土曜日)

==============


 素直に受け取る


==============


感じたことをそのまま伝えることは簡単ですが

言われたことを素直に受け取ることは非常に困難です。



聞きたくないことや、

都合の悪いことになると特にそうでしょう。



自分の成長のためにも、

耳の痛い話にも耳を傾けましょう。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "インパクトソケットの交換が面倒ではありませんか?" »

2017年10月 7日 (土)

ミラサポは販促だけじゃないよ

2017/10/7 No.806


ジャズピアニスト大西順子さんのコンサートに行ってきました。こんな間近で聴けるのは滅多になかったので、とても興奮しました~ 紫乃さんのツイート


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


10/5は旭川市の中野特殊刃物工業の中野(よしどん)に工業用刃物(我が社ではチップソー)について、アドバイスをしてもらいました。

Img_2544

釧路駅に迎えに行ったときの一枚

ミラサポって、販促や事務の改善というイメージでしたが、このように工業系もあります


その道のプロに指導していただくことで、お客様により良い提案が出来て、お客様の業務の改善に繋がります


今回初コンサルで、私も写真を撮るのもすっかり忘れて夢中になっていました。


だって、先代から受け継いだ刃物の知識が半端ないのです!!!


いつも書くように適材適所


チップソーのメーカーは本州です


中野特殊刃物工業さんは、北海道独特の材料もあるので、そこに合わせた刃物を開発してきた実績は、間違いない物でした。


そして、新材料への対応も早く、一般市販品の性能上まわる商品を開発し、お客様に提供しています


私としてはメーカーのオススメを仕入れるのと、お客様の声から、このメーカーが良さそうと思い仕入れています


やはりそれでは提案力が弱いので、今回のコンサルで得た知識を活かして、タイガー印のチップソーのラインナップを拡充してゆきますよ~


071-8154

北海道旭川市東鷹栖4線10号1-13

中野特殊刃物工業株式会社

0166-57-1141 営業時間 平日10:00--19:00


まとめ*****************


初コンサル、受ける方もどんなことするんだろうと、ちょっぴり緊張(笑)


最初お客様の対応や電話で待たせてしまいましたが、後半はびっちり話が出来ました


は~い今日はここまで~


「各種チップソー」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


丸甲金物のWebサイトはこちらから~

中野特殊刃物工業のWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


六角穴付ボルトが落ちたら困る~時はコレ!


『 ボンダス ボールポイント・プロホールド・ソケットビット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月6日(金曜日)

==============


 思いこみをはずそう


==============


思いこみが強いと、見えるべきものが見えなかったり、

見えるはずがないものが見えたりすることがあります。



「自分が絶対に正しい!」と思っていると

他の人の話や態度が、すべておかしいと

見えてしまうことがあります。



自分では気づいていない「思いこみ」ありませんか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "ミラサポは販促だけじゃないよ" »

2017年10月 5日 (木)

ヘキサゴンソケットはご存じですか?

2017/10/5 No.805


寒くなりましたね~


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


みなさんご存じかと思いますが


ヘキサゴンとは六角の事


そう、六角穴付ボルト(キャップスクリュー)、六角穴付止めネジ(ホーローセット)を回す工具です


このネジは各種機械に多く使われていて、農業機械、産業機械のメンテナンスには必須の工具です


このネジを回すには一般的に六角レンチをイメージすると思います


でも、回すとき、周りに何も無ければ良いですが、障害物がある時はいちいち外して位置を変えなくてはなりません


ラチェットでカチャカチャ回せたら早いので、ラチェットハンドルに使えるようにしたのがヘキサゴンソケットです

Img_2539


「TONE ヘキサゴンソケット」


★良いところ

1)昔は黒い表面処理でしたが、現在はハードクロームメッキでサビにくいよ

2)差込角は6.35、9.5、12.7、19.0の四種類

3)二面幅は2mmから27mmまで揃ってます

4)アメ車やハーレーには絶対必要なインチサイズもあるよ


エアーツールで使う場合はインパクト用ヘキサゴンソケットもあります


★注意するところ

1)ロングタイプの細い物はねじれますので、ねじれない程度に締めて下さいね

2)先端が摩耗してきたらカットしてもイイですが、切断時の熱で少し柔らかくなりますよ


まとめ*****************


ヘキサゴンソケットはもう一般的な工具になっていますね


なので、取り上げるかどうか迷ったのですが、六角レンチ以外もあるよということで書きました


は~い今日はここまで~


「TONE ヘキサゴンソケット」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~TONE総合カタログ1701


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


Tハンドルって使い易いよね、早回しが気持ちいい


『 ボンダス トルクスTハンドル シリーズ  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月4日(水曜日)

==============


 マイナスをプラスに


==============


「雨降って地固まる」と言います。


人は雨を嫌がるものだが、雨が降ったあとは、

かえって土地が固く締まり、よい状態になる意味です。


マイナスに思えるようなことにも、

見方を変えるとプラスの面があります。



プラスに転化できる力を身につけよう!



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "ヘキサゴンソケットはご存じですか?" »

2017年10月 4日 (水)

タイヤの溝の深さを気にしていますか?

2017/10/4 No.804


冷えてきましたね~でも一日一回は窓を開けて新鮮な空気をいれましょうと、沼澤栄一(沼ちゃん)亀戸の電気屋 @sakaedk が書いていましたので、昨日は暖かかったので窓を開けておいたら気持ちよかったですよ~


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


タイヤ関係が続いています


タイヤで大事なのは空気圧と書きました、それに加えて溝の深さも重要ですよね


特に雨の日は溝が浅いと、ハイドロプレーニング現象によりスリップしやすくなります


タイヤの減り具合は目視で確認すると思いますが、しっかり測りたいならコレ!

Img_2532

「シンワ デジタルデップスゲージ ミニ」


★よいところ

1)基本的に深さを測る計測機なので、タイヤ以外にも使えます

2)樹脂製なのでそれほど精度は高くないですが、軽量でポケットに入れていても邪魔にならないよ


使い方はデップスバー(心棒?)を押し出して、被測定物に押し当てて止まったところが深さの値です


簡単でしょ


★注意するところ

1)測定器なので落としたりなどの衝撃は与えないでね、計測値が狂う原因になりますよ

2)なので金属の工具などと一緒にしないほうがいいよ


出張の多い営業さんだと、交換してから、毎月月初めに測って、走行距離と溝深さの関係をグラフにしたら面白いかも


なんの為にって、それは安全の為です


残り何%が判ると交換時期を把握できますよね


北海道は移動距離が長いので、このようなタイヤの管理も必要ではないでしょうか?


まとめ*****************


車を初めて買った頃は、洗車やオイル交換、プラグ交換などとてもメンテナンスに気を遣っていましたねえ~遠い思い出。


今は洗車は毎月ガソリンスタンドにお願いしていますが、その他は一年に一回だなあ(笑)


そういえば、愛車ボクシーはもう14年になるけど毎月の洗車のお陰で、塗装はピッカピカを維持していますよ。


北海シェル石油㈱新橋給油所さんありがとう~


は~い今日はここまで~


「シンワ デジタルデップスゲージ ミニ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~「シンワ デジタルデップスゲージ ミニ」


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


ボンダス トルクスTハンドル シリーズ


『 Tハンドルって使い易いよね、早回しが気持ちいい 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月3日(火曜日)

==============


 協調性を持とう!


==============


仕事は人と力を合わせて行うものです。


他の人の知恵や力を借りましょう!


個人だけの視点ではなく、全体に視点を広げるのです。



協調性を高め、チームで勝ちましょう!



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "タイヤの溝の深さを気にしていますか?" »

2017年10月 3日 (火)

井戸やタンクの水位はどうやって測りますか?

2017/10/3 No.803


日曜日は枝豆の下処理していて、ハサミで指を切っちゃった。切る前に、このままなら切るなあと思っていたら案の定切りました。(笑)


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


暗い井戸の中、石を落としますか?


チャポンまで何秒?


から計算で求められますが、そんなことはしないですよね


タンクの中ですと石を落とすわけにも行きません


そんな時に便利なのがコレ!

Img_2517

「ヤマヨ測定 ミリオン水位計」


巻尺に電線を織り込み、先端に水センサーを取り付けた物


良いところ

1)テープに長さの目盛りがあるので、先端を落としてゆきながら深さを確認できる

2)音と光で着水を確認できる

3)巻尺タイプなので巻き取るだけで収納完了


1年に1個売れるかどうかの、超マイナー商品


在庫はしていないのですが、珍しかったので紹介しました


写真はミリオンロープ水位計です、平たいテープタイプもありますよ


長さは10Mの他に、50M、100Mも


まとめ*****************


世の中には便利な道具があるもんですね~


は~い今日はここまで~


「ヤマヨ測定 ミリオン水位計」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~「ヤマヨ測定 ミリオン水位計」


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


Tハンドルって使い易いよね、早回しが気持ちいい


『 ボンダス Tハンドル シリーズ  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年10月1日(日曜日)

==============


 前向きな発想を持つ


==============


可能思考能力が高い人は

前向きな考え方をします。


前向きな考え方とは、

過去を振り返らないということ。

今と未来のことを考えます。


未来のために、今できることは何かを考えましょう!



--------------


 平成29年10月2日(月曜日)

==============


 建設的に考えよう!


==============


「建設的」とは、積極的に良さを認めた上で、

さらに良くしていこうとするさまです。


より以上を目指して、

一つひとつ積み上げていく姿勢です。


目標や目的が達成するように

建設的に仕事に取り組みましょう!



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "井戸やタンクの水位はどうやって測りますか?" »

2017年10月 2日 (月)

タイヤの空気圧はチェックしていますか?

2017/10/2 No.802


あっ..こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


前回はタイヤに空気を入れる、エアーチャックでした


そもそも、空気圧がいくらになっているか判らなければ意味が無いですよね


最近は見ることが少なくなりましたが、棒がお尻からピョコッとでてくるエアゲージと針式(ダイヤル式とも言う)ゲージがありますよ~


Img_2509


まあ、今はエアーチャックとゲージが一体になったガンタイプが主流


ゲージを見ながら空気圧を調整できるのでとても便利ですが、基本エアーコンプレッサーが無いと使えないです


私は自宅でタイヤ交換するので、コンプレッサーは無く、手動ポンプで空気を入れます


なので、ダイヤル式エアーゲージでチェックしていますよ~


私のタイヤゲージは市販の圧力計に、前回紹介したエアーチャックを接続しています


まあここまで精度を求めなくても良いのですが、タイヤのエア圧はこまめに管理してくださいね



そうそう、圧力の単位表記が変わったのはご存じですか?


昔:Kg 今:Pa(パスカル)です。


私は昭和の人間なのでどうしてもKgなんですよね~


ダンロップのサイトを見ると「1 kgf/cm2は換算すると98.0665kPaになります」と書かれています


まあ、およそ100倍になったと思ってください


2Kgなら200KPa(196KPa)


あ”~やっぱり馴染めないパスカル表示(笑)


まとめ*****************


タイヤのTVCMを見ると、燃費を追求した、薄くて幅が狭いタイヤを宣伝していましたね


乗り心地はいいのかな?と氣になっちゃいました


は~い今日はここまで~


「エアゲージ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


丸甲金物のWebサイトはこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


トルクスねじを回すならボンダスですよ


『 ボンダス ボールスターL-レンチ・トルクスL-レンチ  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


 平成29年9月30日(土曜日)

==============


 積極的に行動する


==============


積極的とは自分から進んで行動すること。


・自分から申し出る

・自分から確認する

・気づいたらやってみる

行動することで多くのことを得ることができます。


積極的に行動して、多くの気づきや学びを得よう!

それを正しく解釈する力が大切です。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

続きを読む "タイヤの空気圧はチェックしていますか?" »

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »