最近のトラックバック

カテゴリー

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 瞬間接着剤で付けても衝撃で剥がれて困っていませんか? | トップページ | ガソリン携行缶のノズルが無い!どうしよう? »

2017年11月 2日 (木)

石筆をポケットに入れて持ち運べたら?と思っていませんか?

2017/11/2 No.823


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


石筆といっても、ほとんどの方は知らないと思います


鉄工関係者には必須の筆記用具


チョークとは違うよ


天然の石から作り出した筆記用具です。


鉄板に書くと白い線が引けます


ところがチョークと同じように裸で持ち歩くと、触れたところが白くなってしまいます


ポケットに入れて忘れたらそれは大変なことに


洗濯の時、奥様に怒られますよ(笑)


そんなことにならないようにするにはペンホルダーを作っちゃえと言うことでコレ!

Img_2685


「たくみ スマート石筆」


ノック式のシャープペンシル型の石筆ホルダーです。


★良いところ

1)直接石筆に触れないので、手や周りを汚さないのがいいねえ~

2)簡単に折れてしまうのが石筆の悩みでしたが、ホルダに入っていれば大丈夫!


★注意するところ

1)石筆は天然材料なので寸法のバラつきが大きく、スルッと抜けたり、引っかかたりすることがあるよ

2)本体は樹脂なので溶接の火花にはご注意ください


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※ちょっと「身体に良い、美味しい」お知らせ(^_-)

11/19 味噌作り&メタトロン体験

11/20 波動分析 メタトロンカウンセリングin釧路

絶賛募集中!!(*^。^*)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


まとめ*****************


やはり世の中の困っていることを解決するのが道具なんですね


は~い今日はここまで~


「たくみ スマート石筆」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~たくみ マーキング用品


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


四角頭を回すドライバーをお探しではありませんか?


『 ボンダス スクエアードライバー  』


ボンダスがクランプも販売しているのはご存じでしたか?


『 ボンダス クランプ シリーズ  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年11月1日(水曜日)

==============


 迷ったときは、やる!


==============


やった方がいいことはわかっている。

でも、不安…どうしよう?


そういうときは「やる!」と決める。

「やる!」と決めるだけで、

不安がみるみる減っていきます。



--------------



平成29年10月31日(火曜日)

==============


 荷物が重いのではない


==============


荷物が重いのではありません。

荷物を運ぶ力が足りないのです。


できないのではありません。

最後までやり遂げようとする力が足りないのです。


努力が報われないのではありません。

努力が足りないのです。


できないことや、やれないことは

あなたの力を引き出すために現れてくれています。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社

包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社


北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент

Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.

////////////////////////////////////////

« 瞬間接着剤で付けても衝撃で剥がれて困っていませんか? | トップページ | ガソリン携行缶のノズルが無い!どうしよう? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 瞬間接着剤で付けても衝撃で剥がれて困っていませんか? | トップページ | ガソリン携行缶のノズルが無い!どうしよう? »