最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« かわいい色のスチール製工具箱をお探しではありませんか? | トップページ | スムーズに木材の穴開けできなくて困っていませんか? »

2017年11月20日 (月)

寒くなるとガストーチの火力が弱くなって困っていませんか?

2017/11/20 No.835


土曜日は暴風で大荒れでしたね


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


冬になって気温が下がると困る事って多いですよね


1)プラスチックが硬くなって割れやすい

2)複写伝票のインクが薄くしか発色しない

3)ボンドが出にくくなる

4)充電工具のバッテリーがすぐ無くなる


といったところでしょうか?


それ以外にも良くあるのが、ガストーチボンベの圧が下がってしまうこと


特にカセットコンロのボンベは顕著ですね


ガストーチのボンベはねじ込み式なのでカセットコンロとは違うのですが


廉価タイプは冷えると圧が下がります


そうならないように当店では耐寒仕様のコレを販売しています

Img_2913


「栄富士 エーストーチボンベ HP200」


★良いところ

1)熱量の高いプロパンの混合なので、普及品(ブタンのみ)より火力が強い

2)プロパンガスが寒さに強い特性を持っている

3)逆さにしても生ガスが出ないので逆さでも使用できる


★注意するところ

1)ガスボンベなので真夏の車内、ストーブの近くなど高温にならないように管理してね

2)捨てるときは使い切って、各自治体の処理方法に沿って処分してください


この黒ボンベ、普及品の赤ボンベより価格は高くなるのですが、当店ではコレしか置いていません


それはなぜか?


当店の理念は、職人さんが現場でスムーズに仕事を進めることのサポートなので、現場で困ったことにならない品物を販売するのが使命です


仕事をこなすためにいろいろな条件でも性能を発揮できなくてはなりませんので、必然的にこの黒ボンベになるわけです。


まとめ*****************


ただ単に高いから、儲かるからということで商品を販売しているわけではないのですよ~


商品の価格にはそれなりの理由があり、


は~い今日はここまで~


「栄富士 エーストーチボンベ HP200」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


消雪パイプの流量調節に長~いドライバーをお探しではありませんか?狭い細い場所のねじを回す細身で握りやすいドライバーをお探しではありませんか?


『 ANEX 調整用ドライバー スーパーフィットドライバー  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成29年11月18日(土曜日)

==============


 時間を守る


==============


時間を守ることは大切なルール。

時間は大切な資源。


約束の時間を破ることは

相手の時間を奪うことでもあるし、

自分との約束を破ることでもあるのです。


時間を守りましょう。


-------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社

包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社


北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент

Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.

////////////////////////////////////////

« かわいい色のスチール製工具箱をお探しではありませんか? | トップページ | スムーズに木材の穴開けできなくて困っていませんか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« かわいい色のスチール製工具箱をお探しではありませんか? | トップページ | スムーズに木材の穴開けできなくて困っていませんか? »