ステップドリルは六角軸より丸軸がイイんだけどなぁ
2017/12/4 No.844
12/1は映画の日で、娘と一緒に「鋼の錬金術師」を見てきました~今月はスターウオーズも見に行くよ~(誰か一緒に行く?)
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
ステップドリルはお使いですか?
階段状に多数のサイズが並んだドリル?リーマ?? う~んドリルかな
最近は六角軸(6.35mm)の物がよく売れています
それは、インパクトドライバで使うから
そう、使う電動工具がインパクトドライバに集約されてきたということ
インパクトドライバが普及する前は、電気ドリルを最低でも2種類は現場に持って行っていたと思います
今は、インパクトドライバとSDSハンマドリルの二つだけでじゃないかなと推測しています
★なぜステップドリルに丸軸をすすめるのか?
1)六角軸が弱いから(折れやすいです)
2)インパクトドライバは打撃力=力が一定でないので、ドリルに不向きなため
3)六角軸は多少ガタ(隙間)があるため、刃先が安定しないため
そう、ステップドリルも含め、穴開け加工は、ドリルをしっかり掴んで、一定の力で回転させることが基本なんです
なので、最低でも10mm軸か13㎜軸のステップドリルを使うことをオススメしています
そういうことも理解して頂きながら道具を選んで下さいね
まとめ*****************
なんかね、結局のことろ、工具も道具も作業に合わせて最適な物を選ぶのが大事なんですよ
なんでも一つで賄おうとすると、無理して壊してしまうと思います
は~い今日はここまで~
「ステップドリル」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
詳しい資料はこちらから~ライト精機 ステップビット シリーズ
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
MCCの工具は好きですか?私はスキです。それは、日本での製造にこだわっているところ。ガス管も樹脂なんですね~
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成29年12月2日(土曜日)
==============
自分にできること
==============
ものごとがうまく進まないと
他人や環境のせいにしてしまう人がいます。
「あの人がこうしてくれないから」
「会社がこうしてくれないから」
「政治家がこうしてくれないから」
他人のせいにしても、状況は何も変わりません。
今の状況の中で、自分にできることを見つけて
行動しましょう。
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。
////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社
包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент
Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.
////////////////////////////////////////
« ハンマードリルの取り付け軸に種類が有るのはご存じですか? | トップページ | 除雪用品四天王はどれだ!! »
コメント