パイプを固定するUボルトが揃わない!どうしよう~
2017/12/19 No.856
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
Uボルトは見たことありますか?
ほとんどの人は見たこと無いですよね。家庭で使われているのはTVアンテナくらいかな~屋根の上なので見られないよね
工場の配管、電気の配管を押さえるのには必須なボルトです。
問題はそのサイズなんです。
小さいのは8Aから大きいのは300Aまで配管の太さに合わせてなくてはなりません。
ちなみにサイズを書くと(呼称 8A,10A,15A,20A,25A,32A,40A,50A,65A,80A,90A,100A,125A,200A,250A,300A)となります。
なかなか量がさばけないので、こんなに多種類は置いておらず、工事の時に困ってしまうと思います。
ですが!!! 丸甲さんにはあるんです、揃っているんです。
材質はスチールのユニクロメッキ品、スチールのドブメッキ品(少なめですが)、ステンレス製とあります。
ネジ太さはM6、M8、M10、M12、M16なのですが、太さ毎に全部揃っているわけではありませんのでご了承ください。
今後揃えようと思っているのが、足の長いものです。それは、固定する場所が5~10ミリ厚さなら良いのですが、例えば角パイプで太さが30㎜もあるとネジが貫通することが出来ず、止められませんね
なので、標準+30㎜、+50㎜をボチボチ揃えてゆこうと思います
また、特別注文(製作)も出来ますよ。使い方に合わせて、自由に設計製作できますので、基本的な寸法(ねじ太さ、内幅、長さ)をお知らせ下さい、1~2週間で出来上がりま~す
まとめ*****************
Uボルトのご注文はパイプの外径(何㎜)か呼称でご注文下さ~い
は~い今日はここまで~
「Uボルト」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
コーソクのディスクグラインダはゴミが入りにくいから長持ちしますよ!
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成29年12月18日(月曜日)
==============
結局は自分次第
==============
人は、いろんなことに悩み、行き詰ることがあります。
あれこれ思い悩むこともあるでしょう。
悩んだあげくにたどりつくところは、
「自分がどうしたいのか?」
「何を望んでいるのか?」
「何を願っているのか?」
「自分は何をしたいのか?」である。
結局は自分次第である。
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。
////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社
包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент
Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.
////////////////////////////////////////
« いちいちテスター出すの面倒くさいなあ~ならばコレがあります | トップページ | ノギスの使い方はコレはご存じですか? »
« いちいちテスター出すの面倒くさいなあ~ならばコレがあります | トップページ | ノギスの使い方はコレはご存じですか? »
コメント