釧路でカラビナをお探しではありませんか?
2018/1/17 No.874
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
カラビナはご存じですか?
チェーンやワイヤーロープの端っこにつけるフックみたいな金具です。
フックだと簡単に外れてしまいますが、カラビナですと外れ止めラッチ付なので、外れにくいです
★どんなところに使っているのか?
1)駐車場の進入防止チェンの末端に
2)ロープの末端に付けて、荷を吊り上げるときに
3)登山の時や消防の方も使っています(太い丈夫な物ね)
★おすすめの使い方としては、
1)キャンプの時に活躍すると思いますよ~(アウトドア全般ですが)
テントの中って、物を掛ける所が無いのです。テントに布の輪は縫い付けてあることが多いので、そこにカラビナを掛けておくと、ロープやランタンなどを吊り下げやすくなりますよ~
2)家の中では.....(あまり無いですね(x_x))
3)会社では、上に書いた用途ですね。仕切るカーテンに使えますよ
★スペック
1)材質は 鉄とステンレス
2)太さは 5ミリ、6ミリ、8ミリ、10ミリ
3)形状は 3種類(A型、B型、C型、O型、変Dなど)
とくにO型(KA102W)は消防士さんの御用達ですね。毎年購入していただいてます。
まとめ*****************
登山や、消防士さんは命を守る要の金具になるので、国産のしっかりした物を使って下さいね~
は~い今日はここまで~
「123カラビナ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
コレ便利でしょ!コンパクトに収納できる台車です!物品の納入するときにGOOD
KDSさんもやっとデジタルノギスを出してきました
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成30年1月15日(月曜日)
==============
現実は現実
==============
現実を変えることはできません。
現実に起きたことに対して
「これは違う!」「こんなはずはない!」と
思っても何も変わりません。
現実を受け容れることで次の一歩が見えてきます。
--------------
平成30年1月14日(日曜日)
==============
相手のことを思いやる
==============
自分のことしか考えない人より
相手のことを思いやれる人になろう。
相手のことを思いやる気持ちが
いつかはきっと自分に返ってくるのです。
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。
////////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し
未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる
都市(まち)創りのお手伝い
ねじと工具の丸甲金物株式会社
シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社
包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент
Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.
////////////////////////////////////////
« 六角軸ステップドリルの軸が折れてしまう~ならば丸軸でしょ | トップページ | マキタも出した~あなたの充電クリーナーも○イソンに!! »
« 六角軸ステップドリルの軸が折れてしまう~ならば丸軸でしょ | トップページ | マキタも出した~あなたの充電クリーナーも○イソンに!! »
コメント