最近のトラックバック

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« ロッキングフックの修理もしますよ~ | トップページ | ウレタンフォームをお探しではありませんか? »

2018年1月29日 (月)

作業用照明はUSB充電が標準になってきましたよ

2018/1/29 No.884


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


作業用照明ってなに?という感じでしょうか?


英語にするとワークライト


懐中電灯(古い!)、サーチライト、ヘッドライト、ペンライトなどのことです


最近多くなってきたのがコレ!

Img_3611


「GENTOS ワークライト GZ-103」


上の懐中電灯でもない、サーチライトでもない、これがワークライト


★良いところ

1)とにかく明るいスペックは420ルーメン、しかも電池が切れるまで明るさをキープする回路が入っているよ

2)立てたり、マグネットでくっついたり、フックでぶら下がったりといろいろな作業シーンに対応できる

3)どんな現場でも対応できるように、防塵防滴仕様IP54になっている


★注意するところ

1)使用時間がHiで3時間と若干短い

2)充電時間は3.5時間


会社でも倉庫に品物を探しに行くとき、ワークライトを使っています。でもLEDの球がたくさん並んだタイプで、余り明るくないのと、光が均一ではなく見にくいのです。


このGZ-103はCOB素子というLEDの集合体を採用しているので、均一な光を放射しますし、放射角度も広いです。


ただ、やっぱり使用時間が短いよね。現場に一日入るのでしたら2~3個用意しなくてはなりませんね


最低でも5時間使えて、1時間で充電できれば昼休み中に充電して午後からも使えるのにね


あとこのパッケージ、困るよね~周囲が圧着してあって、ハサミで切るしか開封できないのです。なので、試すことが出来ないので困っています。(x_x)


まとめ*****************


まだまだ充電池の容量が少ないですね。今世界中で開発競争しています。


リチウムは火災の危険性が高いのと、産出国が限られるので、脱リチウムに向かっています。


あと2~3年すれば、安全なバッテリーが出そうですよ


は~い今日はここまで~


「GENTOSワークライト」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~GENTOS


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


長ねじ(寸切り、全ネジ)の扱いに困っていませんか?


『 土牛 ロータリーソケット、ギヤリングロータリーソケット  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成30年1月27日(土曜日)

==============


 代償を払う


==============


何かを得るためには、何かを手放す

必要がある。


なりたい自分になるためには

努力や時間が必要なのです。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社

包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社


北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент

Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.

////////////////////////////////////////

« ロッキングフックの修理もしますよ~ | トップページ | ウレタンフォームをお探しではありませんか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ロッキングフックの修理もしますよ~ | トップページ | ウレタンフォームをお探しではありませんか? »