最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« あなたは水平器に何を求めますか? | トップページ | こんな小さな電ドルソケットがあるのをご存じですか? »

2018年2月27日 (火)

ホットガン(ヒートガン)おたくになりそう(笑)

2018/2/27 No.908


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


マキタからホットガン(ヒートガン)が出たのですかさず仕入れました


でも、リョービとHAKKOのものが在庫有ります。


それぞれ価格帯が違うので、お客様の要望に会わせるため!


とかなんとか言っちゃって~という声が側から聞こえそう(笑)


価格&機能的には リョービ < マキタ < HAKKO


「マキタ ヒートガン HG6031VK」

Img_3919


★良いところ

1)操作がシンプル。スライドスイッチでHiとLo、ダイヤルで温度をコントロール

2)標準セットにオプションノズルが4個も入っている。大体のことには間に合うね


★注意するところ

1)ヒートガンは作業が終わったら、必ずクールダウン(熱を切って送風だけ)してください

  そうしないと、熱が本体にコモって、制御基板などがすぐ壊れますよ

2)ヘアドライヤーではないので、人には向けないでね。最高温度は550°にもなるんだから


多機能な輸入品を何度か販売したことがありますが、作りのツメが甘いのか、それともクールンダウンをしなかったからなのか、連続して壊れました。


それ以降は国産メーカー品をと心に決めていて「マキタ」が出したので、即買いでした。


兎にも角にも「クールダウン」だけは忘れないでね~~~


まとめ*****************


かなりのオタク度がバレる(すでにバレている)ブログになりました


は~い今日はここまで~


「マキタ ヒートガン HG6031VK」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~「マキタ ヒートガン HG6031VK」


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


コンクリート、新建材を切るとものすごい粉じんが出て近所迷惑だよ!そんなときはコレを使ってね


『 マキタ 125mm防じんカッタ 4100KB 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成30年2月26日(月曜日)

==============


 コミュニケーション


==============


コミュニケーションで大切なことは

意図することが相手に正しく

伝わっているかどうかです。


こちらが正しく伝えたかどうかでは

ありません。

相手に、こちらの意図が

正しく伝わったかどうかです。



--------------



平成30年2月25日(日曜日)

==============


 肯定的に決める


==============


「遅刻しない」や「嫌いな所は見ない」などと

いった否定的な目標設定は避け、

「時間を守る」「良い所を見つける」といった

肯定的な目標にしましょう。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社

包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社


北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент

Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.

////////////////////////////////////////

« あなたは水平器に何を求めますか? | トップページ | こんな小さな電ドルソケットがあるのをご存じですか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« あなたは水平器に何を求めますか? | トップページ | こんな小さな電ドルソケットがあるのをご存じですか? »