最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 筒状の穴を掃除するブラシをお探しではありませんか | トップページ | 融雪剤の散布する道具にちょうど良い物をお探しではありませんか? »

2018年2月 9日 (金)

滑車の車輪(シーブ)がすり減った!割れた!どうする!?

2018/2/9 No.894


今日はクシャミが良く出ます、894(ハクシ!)(笑)(寒)


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


滑車(金車)は人間が開発した道具の中でも相当古くからある物ですね


構造は単純、車輪を枠で支えているだけ


これだけシンプルな物は構造は変化しませんね。


むむむ、考えたら相当な数の道具が変化していないね。改良はされているよ。


使われる素材は、古くは木製から始まり、鋳物、鉄、今はステンレスにアルミもあります。


★滑車で何処が壊れるか

1)車輪がすり減る(特にワイヤーロープを使うと摩耗が激しい)

2)割れる(滑車には鋳物製が多く、長年使うと割れやすいです)

3)軸部が摩耗する(一般的にはベアリングの無い軸受けなので、すり減ります)


さて、枠がまだ使えるのに上記の状況になったらどうするか?


はい!車輪(シーブ)を交換しましょう~

Img_3720

#黒板同盟

久しぶりに黒板の前からインカメしたら寝癖が取れていない(笑)インカメして初めて気付いたよ~このまま出掛けてたよ~(爆)


★在庫として用意しているのは

1)アルプス製シーブ 75(写真)、100、130、150ミリ

2)HHH製シーブ 50ミリ(ベアリング入り)写真


滑車の交換用以外にも使われます


多くはロープの導線上で、向きを変える場所の支点に使われます


その時枠は自作します


滑車の別名?はブロックとも呼ばれますよ~


最近は、50ミリと75ミリしか売れません。


でっかい滑車は使われなくなったのですね~


まとめ*****************


昨日もそうですが、昔から変わらない道具が続きますね。こんな物のあるんだ~と頭の隅に残ってくれてら嬉しいなあ


は~い今日はここまで~


「シーブ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~アルプス印鉄滑車

詳しい資料はこちらから~HHHシンプルブロック


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


木工用ドリルが釘に当たると切れなくなって困っていませんか?


『 スターエム ツーバイビット №10 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成30年2月8日(木曜日)

==============


 援助する


==============


困っている時のさりげないやさしさが

とても嬉しい。


大げさでなくていいんです。

出来ることをしてあげましょう。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

kimoto_akinori 木元章義(ニックネームはスポック)

 北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業、ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。遊びのような仕事、仕事のような遊びを心がけています。

////////////////////////////////////////

経営理念

ねじと工具で建築関連業界の繁栄に貢献し

未来の子ども達が楽しく安心して暮らせる

都市(まち)創りのお手伝い

ねじと工具の丸甲金物株式会社

シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社

包丁研ぎ方教室の丸甲金物株式会社


北海道釧路市新橋大通4-2-14

電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197

営業時間 8:00-18:00

URL http://www.marukoo.com

email marukoo@nifty.com

Facebook 木元章義

Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!

Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!

болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,Станки,режущий инструмент

Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd.

////////////////////////////////////////

« 筒状の穴を掃除するブラシをお探しではありませんか | トップページ | 融雪剤の散布する道具にちょうど良い物をお探しではありませんか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 筒状の穴を掃除するブラシをお探しではありませんか | トップページ | 融雪剤の散布する道具にちょうど良い物をお探しではありませんか? »