変身!とぉ~じゃなくて、偏芯(笑)
変身!とぉ~じゃなくて、偏芯(笑)
2018/6/25 No.996 あと3投稿!
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
今日はブログ連動企画
『 フジ矢 偏芯パワーペンチ&ニッパ 3000N 700N 』
★これまでのペンチ、ニッパの欠点
1)電線を切るのに結構チカラが必要だった(でもコレが当たり前だった)
2)ピアノ線が切れなかった
3)3芯のVVFを切るのがしんどかった
これらを解決したのが偏芯なんです
てこの原理で、重たい物を動かすのに長い棒だと少ない力で動かせますよね。その原理を突き詰め、ペンチ、ニッパの芯(支点)を刃(作用点)に近づけたのです(数㎜ですが)
グリップの端までの長さが150ミリが、約155ミリに伸びたイメージです
そうすると、同じチカラを掛けても、刃に加わるチカラは約15%増えます。これはペンチの端と端で計算しました。
続いて切断部の根元でピアノ線を切ることを計算すると、なんと切断するチカラが1.5倍(50%UP)増えることになり硬いピアノ線も切れるのです。
★ほかの良いところ
1)脱落防止シャックルが付いています。いまはどんな現場でも工具を落としては、工事品質に影響します
2)黒&金でカッコイイ!
3)簡易の圧着も付いています
★注意するところ
1)切断に注力しているので、ペンチ先端のグリップ部は密着しません。
2)ちょっと高い、いやだいぶ高いか(笑)
あなたのペンチ、ニッパを今一度見直してみて下さいね~
まとめ*****************
このペンチとニッパはJISの縛りから逸脱した結果ですね。あなたの仕事もそのままで良いのですか?
いちど俯瞰してみましょう。出来ないと思っていたことが出来るようになりますよ。
は~い今日はここまで~
『 フジ矢 偏芯パワーペンチ&ニッパ 3000N 700N 』をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
『 フジ矢 偏芯パワーペンチ&ニッパ 3000N 700N 』
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
落下防止は必須ですね。ちょっと高いけどね
『 フジ矢 偏芯パワーペンチ&ニッパ 3000N 700N 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成29年6月23日(土曜日)
==============
欲しいものは何ですか?
==============
本当に欲しいものを明確にしよう。
そして、それを得るために努力しよう。
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★
Станки,режущий инструмент
« プライヤは何処のメーカーが好きですか? | トップページ | ブラックジャック もとい ブラックオレジャク(折尺)!(笑) »
« プライヤは何処のメーカーが好きですか? | トップページ | ブラックジャック もとい ブラックオレジャク(折尺)!(笑) »
コメント