最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 変身!とぉ~じゃなくて、偏芯(笑) | トップページ | 場所が狭くてブっとい電線が切れない!ならばコレ! »

2018年6月26日 (火)

ブラックジャック もとい ブラックオレジャク(折尺)!(笑)

2018/6/26 No.997


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株)木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


いまどき折尺なんて~~って思う人けっこう居ますよね?昭和の人限定?金物屋限定?(笑)


子供の頃これでよく遊びました。どうやって遊んだか覚えていないけど、クニクニ曲がっていろいろな形になるのが楽しかったと思う


昔は木製だったので、壊れやすかったなあ~ということと、こんな精度の低い物使えないっしょと思っていました

Img_5089


「シンワ ファイバー折尺 5折 1m ブラック 78625」


で、最近なぜか毎年数本ずつ売れるので、新型を仕入れました。


その理由を考えると


1)1Mの尺が23センチに折りたためる(5折)ので、持ち運びに便利。もっと小さい10折りもある

2)軽い!ファイバー製なので、金属製のスケールより遙かに軽いです

3)スケールは金属なので使えない電気設備でもファイバー折尺は絶縁性があるので、通電している場所でも使える。


は~~なるほどね~スゴく限定された使い方ですが、スケールや金属の直尺より格段に使い易いのです


★良いところ

1)黒地と大きな数字で見やすいよ~これ大事!

2)文字も消えにくい耐久性のあるプリント、これも大事!

3)木製で壊れやすかったジョイント部も2万5千回耐久試験クリアしています。間違いない!

4)90度、180度でカッチっと止まります。これは作業性が良くなるね!

5)電気絶縁性は11000Vまで対応 すげ~!


★注意するところ

1)電気絶縁性は保証するものではありません

2)樹脂製なので高温50度を超える環境では使用しないでください

3)溶剤、油には弱いので、ふき取り時には気を付けてね~


まとめ*****************


昔からある測定具。あらためて先人の知恵に感服です。


は~い今日はここまで~


「シンワ ファイバー折尺 5折 1m ブラック 78625」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料はこちらから~ファイバー折尺 5折 1m ㎝表示 ブラック  


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。

blogramのブログランキング

●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


カッコイイケースで差を付けようって、古いコピーだな(笑)


『 ベッセル クッションドリルセット(鉄工用)14本組 AMD14S 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成30年6月25日(月曜日)

==============


 両親


==============


両親の良いところを思い出してみよう。


あなたの強みはその両親から譲り受けたものです。



--------------   


平成30年6月24日(日曜日)

==============


 自己開示


==============


自分の弱みを誰かに話してみよう。

自分がやりたいことを誰かに話してみよう。


気持ちが晴れやかになるでしょう。



--------------   


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。

Akinoriex_2

///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
болт,Винт,Рабочие инструменты,Электроинструмент,
Станки,режущий инструмент
Япония,Хоккайдо,Кусиро,Marukabuto аппаратного Co.Ltd
////////////////////////////////////////

« 変身!とぉ~じゃなくて、偏芯(笑) | トップページ | 場所が狭くてブっとい電線が切れない!ならばコレ! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 変身!とぉ~じゃなくて、偏芯(笑) | トップページ | 場所が狭くてブっとい電線が切れない!ならばコレ! »