雨ですねえ~あなたのカッパや傘は水を弾いていますか?
2018/7/6 No.1006
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
雨具のメンテナンスはしてますか?
★雨具のメンテナンスと言えば
1)カッパなら破れとか?
2)傘なら骨の曲がりとか?
3)濡れると染みませんか?
1)は強力なテープで補修したりしますが、つぎはぎになっちゃいますね
2)は補修パーツが売っていますね(ぐぐってね)
3)これはもう撥水スプレーでしょ
とうことで撥水性を復活させるならコレ
「ボンド 防水スプレーハイパワー」
天気予報で今日は晴れるようなので、乾かしてスプレーしましょ!
★良いところ
1)フッ素系の撥水剤なので、強力に水を弾きますので、カッパ、傘が重くならないよ
2)なんと油も弾いちゃいますので、工場等で油の交換作業時に事前に塗布しておくといいよ
★注意するところ
1)絶対に屋内で塗布しないでください。吸い込むと有害と書かれています。
私も今年の春に来冬に着る防寒カッパに塗布しました。いまからどれくらい弾くか楽しみです。
明日から雨の予想(5日現在)なので、今日のうちに塗布しておきましょ
まとめ*****************
小言(内容物のフッ素は発がん性がもの凄く高い物質です)(゚o゚;)
注意書きにオゾン層を破壊する物質は含まれませんと書かれていますが、人間には.....(x_x)
売る方としてこの矛盾がキツいなあ
は~い今日はここまで~
「ボンド 防水スプレーハイパワー」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
↓↓ブログランキングに参加しましたので、ぽちっとお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
釧路は食品加工会社が多いので在庫しました!
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成30年7月5日(木曜日)
==============
自分を認める
==============
自分の良いところを
一番知っているのは自分自身です。
自分で自分を認めましょう。
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★
Станки,режущий инструмент
« 樹脂やゴムのホースが破けた~あなたならどうする? | トップページ | 釧路でエンドミルをお探しではありませんか? »
« 樹脂やゴムのホースが破けた~あなたならどうする? | トップページ | 釧路でエンドミルをお探しではありませんか? »
コメント