最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 作業灯のLEDランプはどれがいいの? | トップページ | 釘ってバラ売り(量り売り)しているのはご存じですか? »

2018年11月30日 (金)

150㎜のチップソーが揃いました

2018/11/30 No.1117


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


150mmのチップソー???ですよね


一般的には125の次は160ですが、マキタから150mmの充電式チップソーカッターが発売されています


このマルノコが使い勝手が良いのか、売れているようです。それは社外品が無かったのにモトユキから発売になったので、普及してきたのだと思います


そんなんで、マキタの150mmチップソーカッターにはコレ!

Img_6520

「モトユキ グローバルソー 150mmシリーズ」


★種類

1)鉄ステンレス兼用 FR-150N

2)角波、角スパン用 KP-150

3)アルミ・非金属用 GA-150E

4)多種材切断用   ARB-150


この4種類を在庫しました。


使えるマキタの機種は CS551D です。


う~ん、あと何を書けば良いのかな?(笑)


★150mmチップソーカッターの良い所

1)あたりまえだけど125mmでは届かないCチャンをワンパスで切れる。これは大きなアドバンテージです

2)チップソーに最適な回転数になっている(3900rpm)普通のマルノコは5000rpm

3)切る物の負荷に合わせて回転数を自動制御します


ちなみにチップソーカッターの種類は多くありません。100V機は180mm一機種だけ。充電式で125mmでした。


やはり、コードの無い充電式がいいで125mmですと切り込みが浅いし、180mmをコードレスにすると重いでしょうし、


バッテリーで使えるモーターと消費電流のバランスを考えて150mmが生まれたのではないでしょうか。(推測)


まとめ*****************


上記の種類一覧のように、適応素材が違います。


いつも言う「適材適所」。


素材に合った刃で快適な切断ライフを!って通販か!(笑)


は~い今日はここまで~


「モトユキ グローバルソー 150mmシリーズ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼に関してはコチラをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のブログ


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


めっちゃステキでカワイイキッチン&洗面台。カフェのオープンを考えているならどない?


『 キムラ Skog(スコーグ)キッチン&洗面化粧台  』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成30年11月29日(木曜日)

==============


 やめとけ、やめとけ


==============


何かにチャレンジしようと思ったときに、

もし「やめとけ、やめとけ」と聞こえても

後ろ向きな声には耳をかさずにチャレンジしよう!



「やめとけ、やめとけ」という声こそチャンス!


これまでの自分より、

ひとまわり大きくなれるチャンスなのです。



--------------

『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。

Akinoriex_2

///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
////////////////////////////////////////

« 作業灯のLEDランプはどれがいいの? | トップページ | 釘ってバラ売り(量り売り)しているのはご存じですか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 作業灯のLEDランプはどれがいいの? | トップページ | 釘ってバラ売り(量り売り)しているのはご存じですか? »